水害の被害がニュースで流れるたび
胸が痛みます
自然災害の恐ろしさ 痛感します
切り戻したら 再び咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6e/5746b589a61e096af0650b23ae2d9310.jpg)
ダイアナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5b/1eccc110f089a8f93f21233e723c009b.jpg)
かほりの君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/af/faea57395f224b105a591c713d54f7dd.jpg)
ダッチェス・オブ・エジンバラ
クレマチスって 種が面白いんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4c/0636ce4c0b13e81d38c0178136af34d5.jpg)
もっと進むと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/27/b2dd792c6996e2e5989518a79a795017.jpg)
フワフワ くねくね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/20/127bab8a9a772f32ec789310f9f3301e.jpg)
ヒューケラも また咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a6/ee8700234f855fdf826e1fa79f2863b3.jpg)
ルビーネックレス お花は黄色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/871d312428f6cbc5a28b17c492d8afa3.jpg)
デュランタ
空の色も ぐっと秋らしくなりましたね
胸が痛みます
自然災害の恐ろしさ 痛感します
切り戻したら 再び咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6e/5746b589a61e096af0650b23ae2d9310.jpg)
ダイアナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5b/1eccc110f089a8f93f21233e723c009b.jpg)
かほりの君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/af/faea57395f224b105a591c713d54f7dd.jpg)
ダッチェス・オブ・エジンバラ
クレマチスって 種が面白いんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4c/0636ce4c0b13e81d38c0178136af34d5.jpg)
もっと進むと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/27/b2dd792c6996e2e5989518a79a795017.jpg)
フワフワ くねくね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/20/127bab8a9a772f32ec789310f9f3301e.jpg)
ヒューケラも また咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a6/ee8700234f855fdf826e1fa79f2863b3.jpg)
ルビーネックレス お花は黄色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/871d312428f6cbc5a28b17c492d8afa3.jpg)
デュランタ
空の色も ぐっと秋らしくなりましたね
最新の画像[もっと見る]
-
サンパチェンス生長中 7年前
-
サンパチェンス生長中 7年前
-
サンパチェンス生長中 7年前
-
サンパチェンス生長中 7年前
-
サンパチェンス生長中 7年前
-
サンパチェンス生長中 7年前
-
暑さの中で 7年前
-
暑さの中で 7年前
-
暑さの中で 7年前
-
暑さの中で 7年前
クレマチスといえば紫かブルーの色が
多いですがダイアナ、かおりの君も
綺麗ですね。
種もフワフワも一つのオブジェになりそう。
面白いお花さんの変わっていく姿!
ルビーネックレスは大きいですね、下にみえるのは万年草かしら。
かほりの君は ちょっと変わった壺系
ブロ友さんに頂いた 珍しい品種です
薔薇とのコラボが好きで わが家には
クレマチスも多いです
ルビーネックレスは どんどん殖えるので
鉢植の足元に 挿してます
足元の万年草 こちらも 鉢植えの周り
庭中に広がっています