しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

お盆も過ぎて・・

2008-08-18 22:45:14 | ガーデニング

子供の頃は、お盆が過ぎると秋風が吹き始め、

「信州の夏は短いなあ。」と、つくづく思ったものですが、

ここ何年か、残暑が厳しく、寝苦しい夜が続いています。

でも、

昨日は寒いくらいでした。

扇風機も必要なく、朝方は毛布が欲しいくらいでした。

このまま秋になる??

とんでもない!!

今日はまた暑い日でした。

 

2週間くらい前に、ダブルのペチュニアを購入しました。

もちろん、安くなっていたんですが・・

切り戻した枝を挿しておいたら、上手く根付いたので新しい鉢を一つ作りました。

鉢といっても、籠なんですが。

 

     

プランターより、ちょっぴりオシャレ??

 

     

紫色のペチュニアです。

ピンク好きの私ですが、紫もいいですね。

親株は摘芯を重ねている途中です。

まだ、花は付けません。

 

                                    

今日の一押し映像。  

 

     

赤のペンタス。 

 

     

タピアン カーペット咲き パープリッシュホワイト。

 

     

ペチュニア ピンクバニラ。

 

     

サフィニア ストロベリーミニミニ

 

     

ネグンドカエデ フラミンゴ

新芽はこんなにピンク色。

 

 

ランキングに参加しています。

応援クリック、お願いします。   

 

   


伸びる のびーる

2008-08-16 14:47:09 | 今日のしおん

暑い日が続き、昼間はなるべく冷たいところを選んで

寝ているしおんくん。

床が冷たくて気持ちいいのかな?

 

     

階段の踊り場で伸びています。

 

     

 

     

二階でまどろんでいます。

 

今日は、こんな無防備な格好で寝ていました。

 

     

 

ランキングに参加しています。

しおんを応援してね。  


ランタナの咲き方

2008-08-16 14:00:07 | ガーデニング

お盆は、ご馳走を食べる機会が多いので

夏バテどころか、反対に太っちゃいそう・・・

来週からはもっと締めなければ。

 

先日もアップしたランタナ。

咲き方がかわいいので、順番に並べてみました。 

 

     

蕾です。

星型☆に見えませんか?

 

     

ピンクのランタナですが、白い部分から咲き始めます。

 

     

外側のピンクの花が開きます。

 

     

 

     

中心が白で、周りがピンク、円くなりました。

 

     

次第に白い部分がピンク色に変わり、全体がピンク色になって

散ってしまいます。

一つの花で、いっぱい楽しめます。

 

 

ランキングに参加しています。

応援クリック、お願いします。   


胡蝶蘭 その後・・

2008-08-15 14:08:23 | ガーデニング

何を怒っているかと言うと、

先日、朝新聞を取りに行った主人、

「何か玄関に吐いたようなものがあるけど、何だろう?」

見てみると、

猫の餌が混ざった吐物が玄関の足拭きマットの横に・・・

しおんは外には出ません。

となると、ご近所の猫。

こんな所で吐かなくてもいいんじゃない?

仕方なく片付けました。

花壇をトイレ代わりにするし、 心当たりがある猫は2~3匹いますが

あーん、放し飼いにしないで!!

 

 

胡蝶蘭、3鉢に植え替えて3ヶ月が経ちます。

一鉢は、どうやらお星様になってしまいそうです。

 

     

残る2鉢です。

 

     

新しい葉っぱも出て、根もいっぱい出てきました。

この調子でがんばれ!!

 

今日の一押し。

 

     

フロックス  キャンディボックス サクラキャンディ。

寄せ植えにしてますが、真夏も良く咲いてくれます。

 

     

シュガーベイビー

暫く休んでいましたが、また花をいっぱいつけてくれました。

 

     

種まきっ子のリトルレディ、次から次から蕾が上がってきます。

暑いのにがんばっています。

 

 

ランキングに参加しています。

応援クリック、お願いします。    

 


こんもりしないカリブラコア

2008-08-14 16:15:48 | ガーデニング

男子体操の内村君、個人総合でメダル!!

おめでとうございます。

若いパワー、いいですね

 

カリブラコア、ハンギングとプランターに植えましたが、

切り戻しが上手くないのか、綺麗にこんもりしません。

 

     

花がびっしり詰まっていません。

 

     

こちらのハンギングも花数が少なめです。

葉っぱが斑入りで、お洒落なのに・・・

ペチュニアは比較的上手くいったのに、カリブラコアはちょっと失敗です。

もう一度切り戻したら、もっとこんもりするかしら??

 

 

                                 

 

これは、我が家の表札。

トールペイントの先生もしているお友達に頼んで、作ってもらいました。

書いてもらった時は、まだバラは1本だけ。

いつかこの絵のようなバラを植えたいなあ、と思っていて、

ようやく今年実現しました。

シャルロット、ウィーズリー、似ているでしょ。

 

     

 

ランキングに参加しています。

応援クリック、お願いします。   


銅葉ダリアとサルビア

2008-08-12 17:28:23 | ガーデニング

暑い日が続きます。

皆さんはどんな格好で庭に出られますか?

紫外線、やぶ蚊、暑さ・・etc

私はといえば、

暑いのでやっぱり、半そで、半パンツ。

虫除けスプレーをしても、藪かに好かれ、

日よけの長手袋、帽子を深くかぶり、首には手ぬぐいを巻き、

あまり人には見られたくありません。

 

 

銅葉のダリアが咲きました。

オレンジ色、元気が出る色です。

 

     

 

サルビア グラニティカ、別名 メドーセージです。

 

     

色はディープブルー、爽やかな色で、秋まで楽しめそうです。

この花たちを植えている花壇です。

満開には少し早いですが、賑やかになって来ました。

 

     

 

 

ランキングに参加しています。

応援クリック、お願いします。  


サルスベリ 遅い開花です

2008-08-11 17:41:53 | ガーデニング

やりました!! 北島選手、金メダル!! さすがです

 

サルスベリ、やっと咲き始めました。

毎年、我が家のは他所のお宅と比べて遅めです。

まだ、硬い蕾のもあるので、満開はもう少し先です。

 

     

 

暑いのがちょっと苦手なゼラニウムですが、

今日の一押しです。

 

     

チョコレートゼラニウム ことブラックベルベット。

葉っぱはすっかり緑色になっていますが、花はなかなか元気です。

花びらがちょっとフリフリして、綺麗です。

 

     

ももさんからいただいた、ベルフィシリーズ カリプソ。

またまた蕾が上がって、綺麗な花を見せてくれました。

 

     

キャンディーボール、

やっぱり白は、涼しげです。

 

ランキングに参加しています。

応援クリック、お願いします。   


再び満開

2008-08-09 15:15:21 | ガーデニング

オリンピック、始まりました。

がんばれ! 日本!

 

切り戻したペチュニア、再び満開になりました。

 

     

7月18日の映像です。

枯れた葉っぱを取り除いたら、こんなに貧弱になってしまいました。

そして・・・

およそ3週間後。

 

     

再び満開です。

でも、花が少し小振りになってしまいました。

 

     

苗を植えたばかりの花壇。

やっと満開です。     

 

     

 

南側の花壇のランタナも、咲き始めました。

 

     

ピンク、中心の花は白です。

 

     

白のランタナは全部白です。

 

挿し芽のバラ、ダイアナ。

花を咲かせました。

いいのかなあ?

     

そろそろ鉢に植え替えなければ・・・

 

 

ランキングに参加しています。

応援クリック、お願いします。   

 

 

 


雨に濡れて・・

2008-08-06 16:01:01 | ガーデニング

ここ2日、夕立のような雨が降ったり、不安定な天気です。

夕べから今朝も雨でした。

雨の中、

ペチュニアは雨に濡れると花びらが傷んで、ベッタリしてしまいますが、

雨つぶをはじいて、元気な花。

雨に濡れて、もっと綺麗に輝いている花の映像です。

 

     

日々草 咲良(さくら)

 

     

薄紫色の日々草

花びらが開き始める、この感じが好きです。

くるくるって、風車みたいでしょ。

 

     

大きな雨粒を載せて咲く、咲良。

 

     

京風車シリーズ あおい

 

     

同じく、 きぶね。

 

     

雨に濡れるブルースターも輝いて見えます。

 

     

やっぱり、雨粒が似合うのはバラ。

ミッシェルメイアン、ステキです。

 

おかげで今日は、水遣りしなくて助かりました。

 

 

ランキングに参加しています。

応援クリック、お願いします。   

 

 


冒険王に行って来ました

2008-08-06 15:40:02 | 日記

次女と2人で、東京に行って来ました。

フジテレビの冒険王ファイナル。

暑くて、混んでて・・・疲れました。

 

     

 

     

これは、めちゃイケの海の家。

パレットタウンの観覧車にも乗って、楽しかったです。