コトありで考えたこと

日々の生活の中で考えたことを書き綴った共同作成ブログです。

今年も小さな幸せの積み重ねを

2024-01-17 18:00:36 | Sato

新年が明け、半月が経ちました。

今年は年明けから悲しいニュースが多く、
ザワザワした気持ちやチクチクした気持ちに
なることが多い気がします。

身近な話ですと、先日福岡に行く際に
行きの飛行機が遅延の末欠航となり、
慌てて新幹線に切り替えなんとか
向かうことができました。

(飛行機会社のシステムトラブルにより
全便欠航したそうです)

 

 

私は悲しいこと続きで少し凹みましたが、
一緒に行った友人はまだ向かえる新幹線が
あってラッキーだね、チェックイン時間の
長いホテルを予約していてよかったねと
とてもポジティブです。

旅行中も、待ち時間少なく電車に乗れただとか、
ホテルの歯ブラシが好きな色だとか、
旅行先で出会う人が全員優しいだとか…

そういった小さな幸せに気づきそれを言葉にできる人です。

友人のおかげで帰る時には飛行機の欠航など
忘れるくらい、楽しい旅になりました。

私も今年は身近な小さな幸せに気づき、感謝し、
そして共有できる人になりたいです。

(1月16日 Sato記)

 


旅行の「一番の思い出」

2023-11-27 17:46:11 | Sato

先日、大学時代の友人と3人で人生初の
沖縄旅行に行きました。

初めて行く土地ということで数ヶ月前から
とてもたのしみにしており、たくさん下調べをし、
国際通り、美ら海水族館、アメリカンビレッジ等…
主要観光地をすごい勢いで回りました。

2泊3日の慌ただしい旅行でしたが、
家に帰った今携帯のアルバムを見返すと、
本当にたくさん思い出ができたなと実感できます。

 

 

帰ってから3日が経ちますが、
今でもにやにやしながら写真を見返してしまいます。

ただ、旅行を振り返り一番盛り上がったのは
レンタカーでの移動中のなにげない会話だったかと
思います。

旅行はどこに行くかではなく
誰と行くかがいかに大切かを考えさせられました😊

(11月23日 Sato記)