#いんげん 新着一覧
![熊本県産のお野菜を買いました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/b2/cf46de05cd5241f091ff38eb06325aa1.jpg)
熊本県産のお野菜を買いました
2021年11月14日(日)熊本市城南地域物産館【火の君マルシェ】へ週1回の買い物に行きました。 松橋町産紅くるり大根(150円) 火の君マルシェのポップを
![鶏つくね野菜巻なお総菜が昨日の晩ご飯、お試しを兼ねたんだね:P](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/2d/13fe4c1ea7e2276caeaebc25d7c0cc3a.jpg)
鶏つくね野菜巻なお総菜が昨日の晩ご飯、お試しを兼ねたんだね:P
晩上好っ!、こんばんやでございます。今日は1日イマイチぃ~XPなわけで駄目な日は見事に駄...
前々回収穫したダイソーで2個100円の種で育てたつるなしいんげんを炒めて食べてみました!
前々回収穫したダイソーで2個100円の種で育てたつるなしいんげんを炒めて食べてみました!当...
ダイソーで2個100円で買った種で育てたつるなしいんげんが収穫できました!
ダイソーで2個100円で買った種で育てたつるなしいんげんが収穫できました!令和3年8月31日ま...
![いんげんがすずなりになってきました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/d7/73d5edc722c0aa631a68806802d68c8b.jpg)
いんげんがすずなりになってきました!
なりだすとどんどん成長のスピードも早くなり、いよいよ本格的にいんげんに追われる2021夏になってきました...
![ぐんぐーんのびる、いんげんのツル!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/ca/99033b6418196250c97af3c9df458d2e.jpg)
ぐんぐーんのびる、いんげんのツル!
防風ネット&アニマルネット設置完了!ぐんぐんツルがのびています。毎日20センチ位かな?成長がはやくて昨日...
![たくさん取れて食べ切れない](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/e7/1f96ce89df9f0ba38702839f11b57fd4.jpg)
たくさん取れて食べ切れない
昨日と今日の家庭菜園からの収穫した野菜達です野菜サラダ用にはきゅうり、ミニトマト、パセ...
![神様は大あくび(作品紹介614)と 茄子といんげんの煮物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/b8/e8914f98e67b6a7974de0a3ac50dc334.jpg)
神様は大あくび(作品紹介614)と 茄子といんげんの煮物
この絵は、「神様は大あくび」という詩集の本の装丁の為に描かれた絵。和紙にインクで描いた...
![成城石井の♪彩り弁当(*´∇`)ノ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/c6/5bba8c28e313cd8d5914e2fca3904d10.jpg)
成城石井の♪彩り弁当(*´∇`)ノ
写真は 1/3日分野菜が摂れる彩り弁当お味は… 焼き鮭 以外は!? 全部 野菜www♪ ヘルシー(;^_^A すこし 物足り...
![竹細工再開。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/94/f9a8c47123c34b38b54470db77d52eb2.jpg)
竹細工再開。
梅雨の伸び盛り、きゅうり、そして3色いんげん最盛期。毎日たくさん食べてます。今年は味がの...
![いんげんのツルを誘導とどろんこ遊び](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/38/4f96ef370449d819570f286eb555189a.jpg)
いんげんのツルを誘導とどろんこ遊び
いんげんのツルがのびてきてお互いからまったり折れたりするのを防ぐ為に誘導作業をしました。アニマルネットに防風ネット、カカシも設置...