#きんき 新着一覧
午後売りへ
気付けば夕方。今日も何だかんだで時間ぎ過ぎ去り…朝売りは、定置網が中心。イワシや真鱈。そして、今朝の水揚げで、小本浜漁協の定置網 須久洞丸は今季終漁。来季は4月以降な気配。残るは、宮古漁協の...
めんめ(きんき)の煮付け
昨年末に3枚に卸して真空パックで冷凍保管していためんめ。めんめとは道東地方の呼び名で、...
雪景色の宮古
おはようございます。朝起きてカーテンを開けると、雪が舞い一面、雪景色。この時期らしい天...
めんめ
北海道の親戚からめんめが送られて来ました。めんめとは、関東で言うところの赤魚。北海道で...
吉次・喜知次(キチジ)・きんき
吉次・喜知次(キチジ)・きんき【語源】体色が吉兆とされる朱赤色で、吉次(キチジ)と名付...
今日からまた暑くなり…
おはようございます。久々のブログのような。休み明け、体ダルく。やっぱり働いていた方が楽...
【北海道・釧路】スーパーの鮮魚コーナー / Fresh fishes in Hokkaido
北海道・釧路のディスカウント系スーパーの鮮魚コーナーに、ドキドキ★1.釧路産「きんき」!...
今日でまた一つ、定置網終漁です
おはようございます。今朝の水揚げで、宮古漁協の定置網「日出島丸」は終漁になりました。残...
吉次・喜知次(キチジ)・きんき・めんめ
吉次・喜知次(キチジ)・きんき【語源】体色が吉兆とされる朱赤色で、吉次(キチジ)と名付...
昨日から絶賛降雨中
おはようございます。昨日から雨です。こんな時、次男は修学旅行に行っており…、全日程を雨で...
サバにイワシ
おはようございます。週の真ん中水曜日ですが、宮古は魚市場開場しました。今朝は、インドネ...