#ほうれんそう 新着一覧
寒締めほうれんそうの収穫続く
2月半ばから収穫が始まった11月5日播きのほうれんそう。品種はサカタのタネの「クロノス」。厳寒期の中じっくりと生長しました。 今、盛んに収穫しています。昨日は、一時小雨がパラつき濡れて...
春ほうれんそうの早まきに挑戦
春ほうれんそうの種播きをしました。 昨年上手くいったので、二匹目のドジョウとなりますか。さらに数日の早まきに挑戦です。 寒冷地のこの辺りでは、露地の春ほうれんそうは、普通...
寒締めほうれんそうを穫る
数日前から、11月5日に播いたほうれんそうを穫り始めました。大雨後のぬかるみの中、半...
復活したほうれんそうと寒締めほうれんそう
昨年10月12日の台風19号は24時間雨量が370ミリという記録的豪雨をもたらしまし...
ほうれんそう大雨に耐えきれず
台風19号が通過して間もなく、10月末から収穫を始めたほうれんそうですが、ここに来て...
ほうれんそうの収穫を始める
ほうれんそうの収穫を始めました。これは、9月18日に播種したものです。台風19号が来襲時点で収穫間近になって...
野菜の様子 9/14
台風が来て初めての土曜日。やることが一杯です!結局きゅうりは枯れてしまいました。あんな...
いただき物
こんにちは 点検でお越しいただいたお客様のおクルマから運び出された段ボール が2箱 中身は緑色が鮮やかな 採れたての...
野球部に花束を ~Knockin' On YAKYUBU's Door~ / クロマツテツロウ
ドカベンでもMIX(タッチ)でもありません。どちらかというと「ザワさん」的なマンガです。でも...