#やっと 新着一覧
![たかしんペイント隊、再結成](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/7b/dfd6dbb30c1139b74fd19bcc10606878.jpg)
たかしんペイント隊、再結成
~ 投稿者 ~ #日焼けは天敵E子 看板を『TAKASHIN』的にカスタム #おしゃれカスタム それがコチラ以前ブログで紹介したステンシルプレート、よう
![めざせ山海の膳(前編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/0b/8369b8866bcd9cc70016941ea6ca736a.jpg)
めざせ山海の膳(前編)
思いがけずと言うか、予想以上に成長していたT川の山菜。 途中で収穫を止めて帰ってきたん...
![ピーマンがやっと発芽してくれました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/b8/98df9b707f615b4e71e1198a8e8f4736.jpg)
ピーマンがやっと発芽してくれました
3月初めに蒔いたピーマンの種ずっと芽が出ることはなくひたすら時間が過ぎてゆくのでした。発...
![夜の雲を見て暮らしている。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/54/d56ac8fb7ef6d9f52ddee6085c1ffe68.jpg)
夜の雲を見て暮らしている。
夜の雲を見て暮らしている。幸い課題の提出も終わり、仕事の締切もない。14連投ぶりの完全オ...
![やった~。確定申告の下準備が終了!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/1a/37063448eacfd074afced81b09d7693d.jpg)
やった~。確定申告の下準備が終了!!
思わず、「やった~!!」と声を上げたくなった。昨日の夜からかかっていた確定申告の下準備が...
![夜の雲を見て暮らしてる。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/2b/83c941f1695f3f01daf75e63b0628769.jpg)
夜の雲を見て暮らしてる。
夜の雲を見て暮らしてる。今日も、デザイン学校へ行ってきた。やっとこさ、やっとこさで、授...
마침내と드디어の違い (おもしろ語彙の世界)
마침내は,長い時間や困難を経て,ようやく達成されたことを表すときに使われる。「とうとう...
![FREEDOM ✨ネサラ始動の兆し✨の🇺🇸 SC州から始まる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/59/853a57bb31c1f76ab72ff464e95dea7a.jpg)
FREEDOM ✨ネサラ始動の兆し✨の🇺🇸 SC州から始まる
Governor of SC Henry McMaster - Talking About NESARA GESARAネサラゲサラがいよいよ本格的に?...
![「貧相な大根180円」時代は、 辛かったよ~。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/5a/19c65c9af91ccd53b2d4326f469c83f6.jpg)
「貧相な大根180円」時代は、 辛かったよ~。
みかんと同様、大根おろしが好きだ。毎食、あるだけで嬉しい。やっと、大根の値段も100円を切...
今日の絵本
「えすがたにょうぼう」(8分)今江祥智:文赤羽末吉:絵BL出版:発行2023.9第1刷(1...
![金沢屋 仲洞爺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/6e/57fa36414a07af8ca165e415d01f7ae2.jpg)
金沢屋 仲洞爺
きのこ祭り開催とFBで知り、行って来ました☺️目的は落葉きのこ🍄昨年、父&妹夫婦と訪れた時は売り切れで食べれず、がっか...