#アキタブキ 新着一覧

裏山で見つけた春
春一番と言えばミズバショウ、雪解け水のたまった湿地に咲きます。 フキノトウも春一番の使者、アキタブキの雌花です。 アキタブキの雄花です、アキタブキは雌雄

秋田蕗を訪ねて五千里、いや五千米。(2024年6月5日)
著名な秋田民謡のひとつ、秋田音頭に「秋田の国では、雨が降っても、唐傘などいらぬ、手ごろ...

芽吹き-2。
樹やら草やら・・・。エゾニワトコ。上とは別の場所のエゾニワトコ。絡んでいる蔓は分かりませんでした 。...

フキ採りに庶路へ
span style="color:black;">晴れ。19時30分現在最低04時24分13.6℃、最高15時10分20.3℃。今年最後の山菜・フキ採りに庶路までGO。ここ10年...

蕗の花
フキノトウはキク科アキタブキ(秋田蕗)の花です、花も葉の柄も春の山菜として食します。 ツワブキの...

春の花:蕗(蕗の薹)
今日は最高気温が8℃と真冬並みの寒さとの予報一日、炬燵で丸くなって過ごします。ところで、...
- 前へ
- 1
- 次へ