#キンギンカ 新着一覧

金銀花(キンギンカ)とキンギンボク
金銀花(キンギンカ)スイカズラにはいろいろ呼び名があります。いわくスイスイバナ、忍冬(ニンドウ) 、ハニーサックル、そして表題の金銀花(キンギンカ)。金銀花(キンギンカ)という名は 咲き

スイカズラの仲間「キンギンボク」とは
快晴の朝の奈良の最低気温は8.7℃、気温はぐんぐん上がり最高気温は午後1時前の21.3℃、湿度も...

イトトンボと野草たち
水撒き用のホースを置いてある側に、ほそ~くて小さなイトトンボがいました。イトトンボも種...

ニワゼキショウとスイカズラとピラカンサス
昨日も今日も、梅雨とは思えない爽やかで良いお天気に恵まれました。この所、晴れが4日続い...

スイカズラ(金銀花) と 金銀木 - スイカズラ科
スイカズラ科をふたつ。場所は安城デンパーク。撮影日は5月26日。スイカズラひとつ目はスイカ...

スイカズラ・ニンドウ・キンギンカ
スイカズラ(吸い葛)の花に出会いました。別名をニンドウ(忍冬)とも、キンギンカ(金銀花...

スイカズラの花・ツボミ20190525
スイカズラの花。こっちはツボミ。花は夕方から咲き始め、直後は白く、一日経過するとクリー...
- 前へ
- 1
- 次へ