ばばちゃんの一日

今日一日あったことをお話します。

故郷

2025-02-17 11:18:40 | Weblog

聞きなれた音 なつかしい空 なつかしい風
今は亡き懐かしい人々。

季節は巡っても
変らないものがここにはある 故郷が~

今は誰もいない「ポツンと一軒家」

「荒平の池」

「畑の神様 ジジンサマ」

今年もおいしいサツマイモをお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「河津さくらまつり」

2025-02-13 11:23:40 | Weblog

津久見市 米水津

季節が巡って「春」になりました。

今朝方から 春一番が吹き荒れ 
今季一番の寒気も峠を越したような気がします。

テレビの宣伝 ちらしに惑わされ
「河津さくら祭り」に出かけてきました。2月11日

5千本上の桜を海岸亜沿いに植えてあり
満開時には多くの見物客がゾッと押し寄せ
津久見 四浦半島は大賑わいです。

が・・・ちょっと早すぎたか?
テレビの宣伝 ちらしに惑わされたか?

たった一本の木に一輪だけ私たちを迎えてくれました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の節分 (2月3日)

2025-02-10 11:15:10 | Weblog

みんなの都合で一日遅れの節分になりましたが
親~子~孫と受け継いだ大切な行事なんです。
1人はアスリートで寮暮らしのため欠席。
後日届けます。


まず お菓子巻 電気を消して暗がりの中
若き女性軍(3人)はお菓子を拾います
お菓子に張ったシールには金額を書いてます。

「鬼はそと~福はうち~」

少しはお小遣いの足しになったでしょうか?

その後は恵方巻をいただきます。
巻いた寿司類は16本(海鮮 エビ レタス巻き)
朝からばばちゃんは大忙し。

来年はもうやめようよ!
お金もいるし・・・疲れるし・・・と思ってますが?

2025年度 あみだくじで見事 幸運の「めがみさま」
になった孫

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷中花

2025-02-07 16:06:37 | Weblog

雪は全く降っていませんが冷え込む日々が続いているので
氷中花を作ってみました。

2ミリくらいの氷ですので思うようにはできません
キラキラと氷に映る陽の光り、不思議な世界です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の足音

2025-02-02 14:23:45 | Weblog

何度巡って来ても、初めての春!
春一番の花をお届します

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の雨

2025-01-27 11:05:59 | Weblog

朝から冷たい糸雨がふってます。
暖かだったり、寒くなったり
体調が崩れやすい時ですね
お体ご自愛下さいね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄昏

2025-01-25 11:06:39 | Weblog

昨日に比べると
今日は寒いです~!

若い?頃は
もっとシャキッ!としていたと思うのに、
最近はか弱き女性のふりをして
日々のんびりしています。

シャキッ!とは疲れます。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬のバラ

2025-01-24 14:43:14 | Weblog

冬限定、バラの剪定及び寒肥作業を始めます。
冬の間、休眠するバラたちは樹液や栄養分をたくさん株元へ送り
春には立派な花を咲かせてくれます。‥‥と思います?

真冬のバラは蕾からゆっくりゆっくり開いていくので
なが~く楽しめます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三社参り(三社目)

2025-01-23 11:39:19 | Weblog

熊本 阿蘇神社

ただ紋が同じだから・・・何故か毎年お参りです

熊本 阿蘇山も雪景色
仙酔峡へ行きたかったのですが
道路が凍って我が家の車では行けませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三社参り(二社目)

2025-01-22 11:13:01 | Weblog

豊後大野市 緒方町 「一宮神社」

生まれ故郷へ
「原尻の滝」から参道を通ってお参りです。
緒方を代表する祖母 傾山も雪景色

あの山の向こうは宮崎県です。


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする