#クサシギ 新着一覧
![五目撮り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/98/3952f38c625c8cd04f49bfcef34ed765.jpg)
五目撮り
早いものでもう5月ですね~ 最近は雨の日が多く鳥撮り成果もなく貯まっていたものをUPします('◇')ゞクリックで別画像少し前から田植えが始まり、水田を廻ってみてもシギチはいない。
![クサシギ 3月20日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/e6/619cbc1b3bd4a2d735204a8d5a9d02ed.jpg)
クサシギ 3月20日
OM-D EM-5mk3 Tokina AT-X304 300㎜F4今日は雨で、特に帰宅時によく降りました。土日に降ら...
![クサシギ 2月12日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/36/d19a22aab683d6b511208562c715eadd.jpg)
クサシギ 2月12日
OM-D EM-5mk3 Tokina AT-X304 300㎜F4今日はバイクで行橋へ。日中の気温は10℃ですが、日がか...
![クサシギ (6) ~ 冬羽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/31/1e34eb1125b38c9dbfb26b2b0cfcea3f.jpg)
クサシギ (6) ~ 冬羽
クサシギ (草鷸) は、全国的には、春と秋の渡りの時季に渡来する 旅鳥 ですが、関東以南では (私めの住む広島県でも) 越冬の記録が多数ある為、 冬鳥扱いになっており...
![クサシギ(白井市内)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/98/5cb0ee8ea0f1ccb06d118e68636a01bc.jpg)
クサシギ(白井市内)
先日散歩道で見かけたクサシギがまだいてくれた。ここで観るのは3回目になる。1羽だけがここ...
![探鳥会でした](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/fe/838147aa1a6e6f5c0839c0159c7d3969.jpg)
探鳥会でした
昨日は清水公園(千葉県野田市)で探鳥会でした暖かくなると聞いてはいましたが、いつも通りダ...
![オオジュリン、キセキレイ、クサシギ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/54/ede44328d7e058a3d8e54c05018f2cc7.jpg)
オオジュリン、キセキレイ、クサシギ
河川敷にいた野鳥たちですオオジュリンですキセキレイですクサシギです
![クサシギ 1月1日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/7a/d058c9fb238b50a2b0e67916783e2a32.jpg)
クサシギ 1月1日
OM-D EM-5mk3 Tokina AT-X304 300㎜F4昨夜、家人に顔色がよくないといわれて、そういえば同...
![◆アイサ属とカイツブリ属(南白亀川・内谷川/白子町)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/c9/2b2e31c4aa530e8ac7c3af80903d5341.jpg)
◆アイサ属とカイツブリ属(南白亀川・内谷川/白子町)
南白亀川や内谷川でのカワセミとの出会い待ちの時間帯に録したアイサ属やカイツブリ属、...
![ベニマシコ ♂ その他](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/cc/fed2ad7ac5ea8c35f7d4904c059b512e.jpg)
ベニマシコ ♂ その他
今日の午前中に数日ぶりにベニマシコのオスが撮れました。オスが現れたのは一瞬で枚数は少ないです。それと昨日別の場所で撮れた、クサシギとチュウサギです。...
![毎日なに作ろうと悩む日々・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/ea/4c219473113fa91e21cf723c6e16a5f6.jpg)
毎日なに作ろうと悩む日々・・・
昨日、雨こそ降りませんでしたが、どんよりとした空模様でした。こんな日は写真も撮れないし...