#クモハ73 新着一覧
![たぶん、後者](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/84/91d6a2afc688d761bbc3f96cb1430171.jpg)
たぶん、後者
本日、7月3日も『日付ネタ』で・・・クモハ73359です。近代化改造車で唯一、シル・ヘッダーが残された異端車でしたが、撮影当時は”ナナサン”にはあまり興味がなく、この時も分かっ
![04-Sep-22 試運転](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/f4/1b2b6e8ade5124219abae907dbffe573.jpg)
04-Sep-22 試運転
男と男の子の違いは所詮持っている玩具の値段の違いだそうで、爺様の玩具はちょっと高いです...
![28-Aug-22 クモハ73600の動力化ー6](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/7e/71d0ed60378e89d30686386cd365d7bc.jpg)
28-Aug-22 クモハ73600の動力化ー6
長々と書いてきたクモハ73600の動力化、ついに本丸到達。クモハ73原形から取り上げた動力ユニ...
![25-Aug-22 クモハ73600の動力化ー5](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/ff/07194fdc2c9a6c9b3a8069b802f092b5.jpg)
25-Aug-22 クモハ73600の動力化ー5
さて2両の分解を完了したから、下回りを交換して組みなおしを。本日はクモハ73原形を組んで...
![24-Aug-22 クモハ73600の動力化ー4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/d6/3c4370510ff1ec7aa5a2bce45ad76486.jpg)
24-Aug-22 クモハ73600の動力化ー4
色々な意味でリハビリを兼ねての工作、久しぶりなので必要な工具をそろえるのに時間がかかっ...
![23-Aug-22 クモハ73600の動力化ー3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/3b/4b3280748e04002b73086d8bd014be49.jpg)
23-Aug-22 クモハ73600の動力化ー3
いちおう3回目にします。前の2つのタイトルに枝番を追加しました。結局、クモハ73原形とク...
![21-Aug-22 クモハ73600に動力をいれたい (ー2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/e8/0b027a0a06cf6e9a83ab0cd2aca118ab.jpg)
21-Aug-22 クモハ73600に動力をいれたい (ー2)
3年ぶりのJAMですが人混みの中に行く勇気はないです。出かけてますが野外にしてます。 ...
![14-Jul-21 クモハ73 三段窓](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/9e/774eac756f81b185149d8318be54548b.jpg)
14-Jul-21 クモハ73 三段窓
ちょっといじり始めました。先日、北千住で73形一両購入、これを編成に組み入れようかと。...
![ワタクシの72・73系電車](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/1f/9c19d3823961c78bbdb6f9a64ed79ee7.jpg)
ワタクシの72・73系電車
趣味界の大先輩が上梓された大力作本。遅れ馳せながら漸く手に入れました。元々広島に住んで...
- 前へ
- 1
- 次へ