#コウゾ 新着一覧

★ホタルブクロほか 2024
今週はやっと晴れる日が続きそう 梅雨時の花 ホタルブクロ

コウゾ(楮)・シャチホコガ・ルリタテハの幼虫・シャチホコガ・ラミーカミキリ・カワトンボ他・俳句鑑賞
今回は、花もあるけれど、昆虫たちの方を多く掲載しているので、嫌いな方は、花だけ見て下さ...

遠野和紙・楮保存会の作業に参加
定例の火曜日、水曜日の伝統工芸遠野和紙・楮保存会の作業に参加した。- この時期の作業内...

和紙作業への見方を変えたミドルベリー大学日本校の遠野和紙体験
日、8日とミドルベリー大学日本校の生徒3名と教員2人が、遠野和紙の体験で遠野町を訪れた。...

マタタビ・コウゾ・ルリシジミ
雲ひとつない青空、午前中は風も穏やかで窓から見る景色はとても爽やかそうに見えます。しか...

コウゾ畑草刈り
梅雨の最中だが、暑い日が続く。幸い晴れた今日は遠野和紙・楮保存会が楮畑で草刈りをした...

コウゾの花、他 バラ、コスモス、キウイ
昨日(6月3日)の話です。気温は、21.8℃/11.7℃でした。大雨の心配がありましたが、浅川支流の駒沢川、水量が減りました。話題は、花です。先ず...

新しくコウゾの植え付け
伝統工芸遠野和紙・楮保存会の定例活動日。新しく借りられることになった畑にコウゾの株の...

ダホチャリ 福井9
紙すき体験をするカレンさんを横に置いて、紙すき職人の説明がまず始まります。材料は、この...

遠野和紙・楮保存会が刈り取り作業始める
遠野和紙・楮保存会が、東北大学のボランティア団体を迎えて、楮の刈り取り作業を始めた。...

コウゾ畑で今シーズン最後の草刈り
参加している遠野和紙・楮保存会で、楮畑の草刈りとトロロアオイの収穫をした。自宅に植え...