#俳句鑑賞 新着一覧
ハゼノキ(黄櫨)の実・ラクウショウ(落羽松)の実・ムラサキシキブ(紫式部)の実・ジョロウグモ・カラスウリクキフクレムシ・アカボシゴマダラ・何かの虫?俳句鑑賞
▲ハゼノキ(黄櫨)の実 <ウルシ科ウルシ属>山野に生える落葉高木。葉は奇数羽状複葉。雌雄異株。小葉は4~6対ある。今は、紅葉が綺麗です。核果は、直径1センチほどの扁球形で、果皮から蝋をとる...
ノコンギク(野紺菊)・リュウノウギク(竜脳菊)・オオウンモンクチバ・クワコの繭・ウラギンシジミ・俳句鑑賞
▲ノコンギク(野紺菊) <キク科シオン属>野や山に普通に生える多年草。葉はざらざらしてい...
ノブドウ(野葡萄)・ホトトギス(杜鵑)・オカワカメ(丘若布)・ウスミドリナミシャク・ニトベエダシャク・俳句鑑賞
▲ノブドウ(野葡萄) <ブドウ科ブドウ属>落葉つる性。葉と対生して2又に分かれた巻きひげ...
サネカズラ(実葛)の実・ヤマハッカ(山薄荷)・キジョラン(鬼女蘭)の実・キジョランの葉裏・アカボシゴマダの幼虫・キタテハ・俳句鑑賞
▲サネカズラ(実葛) <マツブサ科サネカズラ属>別名ビナンカツラ(美男葛)山野に生息する...
イイギリ(飯桐)の実・アケビ(木通)の実・アキノウナギツカミ(秋鰻掴)ルリタテハの幼虫・オオスカシバ蛹・俳句鑑賞
▲イイギリ(飯桐)の実 <イイギリ科イイギリ属>山地に生える落葉高木。樹皮は灰白色、葉は...
シロヨメナ(白嫁菜)・ヤクシソウ(薬師草)・ヨコズナサシガメの幼虫・アオスジアゲハの蛹・クサギカメムシ・カメムシの卵・俳句鑑賞
▲シロヨメナ(白嫁菜) <キク科シオン属>山里の林内に咲く。葉は長楕円状披針形。キク属と...
シオデ(牛尾菜)の実・サネカツラ(実葛)・ヤマボウシ(山法師)・オオスカシバの幼虫・キタキチョウの幼虫?サツマイモの葉にヨツモンカメノコハムシ・俳句鑑賞
▲シオデ(牛尾菜)の実 <ユリ科シオデ属>巻きひげがあり、他のものに巻き付いて伸びる。葉...
十月の新聞俳句鑑賞
素敵な俳句がいっぱいなのですが特にわたしの五感にグッときたものを取り上げてみました。。。 し...
タコノアシ(蛸足)の花・アマチャズル(甘茶蔓)の実・スジグロシロチョウ・ホソヘリカメムシ・クビキリギス・俳句鑑賞
▲タコノアシ(蛸足)の花 <ユキノシタ科タコノアシ属>石神井公園の水辺観察の橋の下に生え...
ノハラアザミ(野原薊)・ナギナタコウジュ(薙刀香薷)・ヒメジソ(姫紫蘇)・ハネナガイナゴ・ヤマトシジミ・ジャノメチョウ・俳句鑑賞
▲ノハラアザミ(野原薊) <キク科アザミ属>草原に普通に見られる薊で多年草。根生葉は長楕...
アオツヅラフジ(青葛藤)・シャクチリソバ(赤地利蕎麦)・マルバフジバカマ(丸葉藤袴)・ヨツモンカメノコハムシ・チャバネアオカメムシ・タケノホソクロバ・ウラナミシジミ・コミスジ・俳句鑑賞
▲アオツヅラフジ(青葛藤) <ツヅラフジ科アオツヅラフジ属>落葉つる性で、雌雄異株。葉は...