#シャチホコガ 新着一覧

今年もやってきた そして姿を見せずに去っていった
蝉の抜け殻。夏の風物詩。我が家の庭でもここ数年毎年みつかる。今年はホウチャクソウの葉の上にひとつ。抜け殻が毎年見つかるということは、庭のどこかで産卵しているってことだよね。庭で蝉を見たこ...

幼虫に威嚇される
暑い日に出会った虫さんたち-おや シャチホコガの幼虫が!! お久しぶりだこと 写真を撮るだけだから 逃げなくてもいいのに。。...

このままがいい
コナラの葉を食べるシャチホコガの終齢幼虫。体長は6~7cmあるんじゃないかと思う。大きいし...

アイイロニワゼキショウ(藍色庭石菖)・アカショウマ(赤升麻)・シャチホコガ・キアゲハの幼虫・俳句鑑賞
S観察会の記事を書いてアップせずに出かけたのが間違いのもとでした。当たり前に記事はすべて...

コウゾ(楮)・シャチホコガ・ルリタテハの幼虫・シャチホコガ・ラミーカミキリ・カワトンボ他・俳句鑑賞
今回は、花もあるけれど、昆虫たちの方を多く掲載しているので、嫌いな方は、花だけ見て下さ...

自宅のベランダに、シャチホコガ、、【調布自宅】 2022.11.3
☆ 自宅のベランダに、シャチホコガ、、【調布自宅】 2022.11.3シャチホコガだと思うのです...

2020年 近くの公園で…、虫さん大集合!(45)
近くの公園で…。 (9月5日~9日) ※画像をクリックすると拡大できます。9月に入っても まだまだ暑い日が続いていますが、熱中症には気をつけながら日々探虫は続いていま...

シャチホコガ & カレハガ! 《 池の周りも楽しい 》
近くの公園で…。 (8月27日~29日) ※画像をクリックすると拡大できます。残暑が厳しいので、どうしても日陰を求めてしまいます。池の近くは木陰も多く 時折涼しい風も...

2020年 近くの公園で…、虫さん大集合!⑭
近くの公園で…。 (4月12日~15日) ※画像をクリックすると拡大できます。夏鳥情報はまだあまり聞こえてきませんが、虫さん情報は順調ですネ!(^^)アゲハチョウ科 ...
- 前へ
- 1
- 次へ