今日の作業で畑に植え付けたコウゾはおおよそ120株。縦横2m間隔で植え付け、1つの畑がコウゾで埋まった。
保存会の冬の活動の中心はコウゾの白皮作りだが、未処理の皮もほぼなくなってきた。来週の作業ですべて終了しそうだ。これが終了するとコウゾの枝の育成の活動になる。基本的には草刈りと芽かきの作業で、月に数日のボランティア活動となる。
それにしても1年過ぎるのが早いなぁ。
学舎の近くに諏訪神社がある。その参道沿いにサクラ(ソメイヨシノ)が植えられている。先週末の24日にはまだあまり花がついていなかった記憶があるのだが、今日は満開。ふと見え上げた時、レンギョウの黄色と桜色のコントラストに目を奪われた。
見た時の印象を写真に表現できていないのが残念なのだが。
保存会の冬の活動の中心はコウゾの白皮作りだが、未処理の皮もほぼなくなってきた。来週の作業ですべて終了しそうだ。これが終了するとコウゾの枝の育成の活動になる。基本的には草刈りと芽かきの作業で、月に数日のボランティア活動となる。
それにしても1年過ぎるのが早いなぁ。
学舎の近くに諏訪神社がある。その参道沿いにサクラ(ソメイヨシノ)が植えられている。先週末の24日にはまだあまり花がついていなかった記憶があるのだが、今日は満開。ふと見え上げた時、レンギョウの黄色と桜色のコントラストに目を奪われた。
見た時の印象を写真に表現できていないのが残念なのだが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます