#コロナ後 新着一覧

茨城のバスも立客
北関東ではどこへ行くにもクルマという人が多いので、民間バスの赤字路線は自治体のコミュニティバスに移行されてきています。コロナ禍の外出抑制で公共交通の利用者は更に減りました。生活様式の変化...
コロナ後の葬儀事情
前の記事では母の葬儀を終えて、私の心情的なことを書きました。今回はお葬式のリアルについ...

2024年、4年ぶり開催の 三原神明市 だるま市が帰って来た
4年ぶり開催の三原神明市だるま市が帰って来た4年ぶりの開催、三原神明市、ダルマ市です。い...
これもコロナ後、それとも
新型コロナウイルスは我々の生活スタイルを色々変えてきた最近のビジネスホテルの朝食は多様...
景気概況 テレビCMの案内が来た・・・
仕事のメールみていたら、その中に、年末年始のテレビCM案内が来た。うちの会社じゃ、全く関係ない話。まあ手当たり次第に送っているのでしょう。...

元に戻るということ
『元に戻るということ』連日あちこちに顔出しの中で気づいた事がある。 東京では必須の私鉄とJRの乗り換えが以前より...

味覚
夜久々に蕎麦を食べたいと思い出掛けたのだが気になっていたお店に寄ったところ残念ながらや...
人間はやっぱりリアルで触れ合うことが大切🙋♀️
とある団体の周年行事に参加しましたコロナ前と同じように多くの皆さんが集い、笑顔の輪が広...

飛行機を眺めながら思ったこと
りんご園で、青空が広がった上空を通過する飛行機を眺めていたら、40分ほどの間に成田空港に向かう17機が通過して行った。...

5月 連休の子供たち
5月の連休は、ママの実家に遊びに行くコロナもひと段落といった様子で、行くときも心なしか気...
尾身さん、いい加減にされては?
尾身氏、コロナ5類移行後に警鐘 「まだ普通の病気ではない」 5/2 共同通信政府の新型...