#ゴールデンドラゴン 新着一覧
![ゴールデンドラゴン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/a2/833c444b783cce8d73eeccb44fdea3dc.jpg)
ゴールデンドラゴン
ミディタイプのカトレア「ゴールデンドラゴン」です。冬の最も寒い時期に咲くので、寒いときはうまく咲かないで終わることもあります。株自体も若干寒さに弱いのか
![カウレリア・ミゾグチ〝プリンセスキコ”](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/05/0197587eeac3bf9f49aaaf92f17e872c.jpg)
カウレリア・ミゾグチ〝プリンセスキコ”
「コウレリア・ミゾグチ〝プリンセスキコ”」が咲きました。カトレアとレリアの交配種のようだが、姿形はレリアに近いかも。買ったのは2年あまり前だ...
![ゴールデンドラゴンが咲きました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/30/19d65820dcbea55bb0d2c3e43c94e43a.jpg)
ゴールデンドラゴンが咲きました
冬咲きの「ゴールデンドラゴン」が咲きました。左上は「レリア・アンセプス」で、2度目の開花です。...
![名無しのミニカトレアが](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/c6/85f126dad45c3e0c044cca98572201b5.jpg)
名無しのミニカトレアが
買ったのは確か5年前だが、その時は真冬で、花の形も色も少し違う。が、開花期は不定期のようで、咲く時期によって色はかなり違います。比較的低温にも強く、3度あれ
![ミニカトレアでも](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/3d/eeb571dfb330f76f5abb0aa8ca9c4f54.jpg)
ミニカトレアでも
ミリオンキッス。不定期咲きで、咲く時期によって色が違います。 ゴールデンドラゴン。これは冬咲きのようです。...
![ミニカトレアが咲いたので](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/12/df454d8fd0ed5872d72c6c67f911960d.jpg)
ミニカトレアが咲いたので
ミディーカトレア、ゴールデンドラゴン。本当はもっときれいに咲くはずが、今年はいまいちきれいに開きません。改革はほぼ同じで、12月から1月にかけて咲きます。...
![ミニカトレアでも](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/e0/de81ad6f757666fb8b160d4c728bfa30.jpg)
ミニカトレアでも
ルビーラブ・アべ。絵札とほぼ同じ色に写っているが、実際はもっと濃い色です。 この系統の色はどうやっても本...
![ゴールデンドラゴンが咲きました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/d5/dd4ccce566af6a7cdcc5a1d6e6e2b6ef.jpg)
ゴールデンドラゴンが咲きました
3年前に買った「ゴールデンドラゴン」です。買ったのはほぼ3年前の12月で、翌年は年が明けてから咲いたため、温度が低かったことが悪かったのか、まともに咲くことなく萎れました。
- 前へ
- 1
- 次へ