![寒い日は温室の花: 洋ランとアフェランドラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/cf/a5b47fa9d6f51d56d0254ff1159b591d.jpg)
寒い日は温室の花: 洋ランとアフェランドラ
新宿御苑の温室の花です。レリアがたくさん咲いていました。存在感のある花は、パフィオディラムです。目に鮮やかなオレンジ色の花が咲いていました。アフェランドラ・アウランティアカというキツネノ...
![明けましておめでとうございます 画像を追加します](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/5d/e9d54513e519eae5b855f57ead0824de.jpg)
明けましておめでとうございます 画像を追加します
2024年も終わり、いよいよ2025年が始まったが・・・・。年が明けたことで、私も数えで言うと「83歳」になりました。「年を取ると一年が早い」などとよく言うが、本当に早く感じま
![好きですブルーカトレア 梅雨にまけず咲いてます](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/77/0186cb1f33a21da79382ffbefd054f9f.jpg)
好きですブルーカトレア 梅雨にまけず咲いてます
L.purpurata var.ardesiaレリア・パープラタ 好きですブルーカトレア &nb
![白花L.lobata alba 'Plena'とピンク花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/e9/d25dc88bbb79f7a0bfbda4f9f2bb6ac9.jpg)
白花L.lobata alba 'Plena'とピンク花
Rl. digbyana ( 原種)との交配種だと思います。 リップ周辺の細かな切れ込みが素敵な花です。 と...
![カウレリア ミゾグチ"プリンセスキコ” 追記です さらに追記です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/6d/d5d59aaa333975dc23c4908f41d6e7f3.jpg)
カウレリア ミゾグチ"プリンセスキコ” 追記です さらに追記です
だいぶ前から気になっていたが、価格面で二の足を踏んでいた「カウレリア ミゾグチ ゛プリンセスキコ...
![カウレリア・ミゾグチ〝プリンセスキコ”](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/05/0197587eeac3bf9f49aaaf92f17e872c.jpg)
カウレリア・ミゾグチ〝プリンセスキコ”
「コウレリア・ミゾグチ〝プリンセスキコ”」が咲きました。カトレアとレリアの交配種のようだが、姿形はレリアに近いかも。買ったのは2年あまり前だ...
![Rlc ヒサコアカツカ'ボルカノクイーン'&レリア 'カナリエンシス'](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/b2/2f9065fc56e5911329011b3ab8660306.jpg)
Rlc ヒサコアカツカ'ボルカノクイーン'&レリア 'カナリエンシス'
Rlc(旧Pot). Hisako Akatsuka‘Volcano Queen’HCC/AOSリンコレリオカトレヤ ヒサコ・アカツカ‘ボ...
![レリア・アンセプスが咲きました 追記です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/1a/05bb10e04cf2d1f7bb7561934d0d3ced.jpg)
レリア・アンセプスが咲きました 追記です
今年もレリア・アンセプスが咲きました。今年は天候不順だったせいか、いつもより開花が早いような気もするが。後ろ側にもう1本花茎が伸びているが、ゴールディアナにも同じくらいの花
![謎の蘭が咲いています](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/3c/3908cc3e7df155f35aeb449cfd619967.jpg)
謎の蘭が咲いています
5年前に買った謎の蘭です。値札には「ミルタシア」とだけ書いてあって、秋咲きミルトニアと何かとの交配種かも。で、以前は秋咲きミルトニアも何種類か持っていたが、余りにも増えすぎ
![パープラタ&胡蝶蘭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/41/1832f16e3118f0ebe41491dd0d581ecd.jpg)
パープラタ&胡蝶蘭
C.(L)purpurata russelianaカトレア(レリア) パープラタ ルッセリアナカトレア属の原種 ブラジル原産...
![レリア・ロバータセルレア 庭の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/16/db49c433bd6b7933e82b36e579914d26.jpg)
レリア・ロバータセルレア 庭の花
L・lobata coerulea レリア・ロバータ セルレア好きですブルーカトレアバックを白にすると本来の花色に近く写りました。...