#シニアブログ 新着一覧
ヨーヨーキルト
今年に入って作った物それはヨーヨーキルト昔からある手芸で何度も目にしていたがいつもスルーしていた今回もたまたま目にした何かが引っかかりこれも縁かと思い作ってみたのだお菓子の空き缶の中で可...
何を残そうかな
先月受けた検診の結果が1ヶ月経ちようやく届いた夫婦共に精密検査もなくホッとしているさて…今年初の断捨離は保留中の礼服だった 2着のうち...
麺屋 寿 再々訪
無性にラーメン食べたくなる時あります遠くまで行って並ぶ気はないし、比較的近くに空いてて...
清瀬金山緑地公園で鳥探し
温泉は週一程度に抑えないとねそれ以外はウォーキングで足腰鍛えよっと。清瀬金山緑地公園に...
脱パソコンへの準備
初めてのパソコン購入は二十数年前のことだったWindowsのOSのサポート終了に合わせてパソコン...
秩父 祭の湯 ♨
正月明け 世間は仕事始めなのでチャンスとばかり普段混んで行けない所へ 西武鉄道が力入れて宣伝しとったからね。墓参...
甘いものでほっこり
早いもので年が明けてもう1週間が過ぎた3日にはそれぞれが帰り日常の暮らしに戻ったとは言えボアシーツなどの寝具の洗濯に数日かかった頑張ったあとのご褒美は甘い物...
元旦は穏やかじゃった・・・
遅ればせながら・・ 今年初投稿でございます(笑) 元旦恒例の昨年の写真を持っての撮影会 この日...
富津 海辺の湯♨
本年も宜しくお願い致します。 年初からgoo blogが繋がりにくくなっておりますねNTTへのDDoS攻撃によるシステム障害で一部のWi-Fi環境で閲覧...
良いお年を!
おせちが届いた今年は札幌パークホテルの三段重にしてみたお寿司とオードブルは夕方受け取り...
雪庇を落とす
呆れるほど降り続く雪1週間前にも雪庇を落としたのに…しっかりと育っていた階段の頭上なので安全ではないのだ夫が屋根に上がり危ない雪庇だけを落としてくれた屋根の上に...