#スクリプト 新着一覧
$gameParty.hasItem($dataItems[1]) >= 1 が反応しない原因解明
ふっ…ついさっき原因が分かってしまった…。$gameParty.hasItem($dataItems[1]) は反応するのに$gameParty.hasItem($da
$gameParty.hasItem($dataItems[1]) >= 1 などではツクールMZでは認識しない!?
RPGツクールMVにて使っていた処理として$gameParty.hasItem($dataItems[1]) >= 1 のようにパーティー内でアイテ...
アイテムを持っているかの複数条件で思ったこと
条件分岐でこのアイテムを持っている という処理でそれを複数やる場合ってその下に重ねたり...

Windowsで常駐型bash+awkプログラム-BusyBoxでレジストリを使わず簡明に実装
Windows上のシステムプログラムをBusyBox+bash+awkで書いているBusyBox.exeを使えば、Linuxで...
AIによる創作
AIによる創作 (capcut00.jpg)(capcut12.jpg)(future53.jpg)(future101b.jpg)(yen0201.gif)

まわるくんバージョンアップ
AKAGIさんの「他のスクリプトがタイマーを使うと「まわるくん」の一部が動作してしまうようだ...

「まるくまわるくん Ver.1.0」公開
一応テストも終わったので公開します(^^)/<使い方>maruku.pyを同じフォルダに入れて、いつ...

「まるくまわるくん」完成
四角く回る「まわるくん」からの改造で、丸く回る「まるくまわるくん 」を作りました(^^)/レ...

「まわるくん Ver.1.1」公開
周回フライスルーカメラスクリプトを外部モジュール化&GUI化した「まわるくん Ver.1.1」...

「まわるくん」改造中
「まわるくんVer1.0」が完成したので幾つかのレイアウトで試したのですが、デフォルト設定と...

「まわるくん」開発中
周回フライスルーカメラスクリプトを改造した「まわるくん」を開発中です。指定したエリアを...