#セグロセキレイ 新着一覧
![ササゴイ、アオサギ、セグロセキレイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/56/67297b5d26c9006039b2f2574354317a.jpg)
ササゴイ、アオサギ、セグロセキレイ
少し前に撮ったものですが、河川にいた野鳥たちですササゴイ羽繕いストレッチ近すぎたアオサギセグロセキレイ
![セグロセキレイ & ずんだアイス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/a4/37c6983c47b17e3332ae422d2757f6f1.jpg)
セグロセキレイ & ずんだアイス
きょうは、ドライブがてら バードウォッチングに行って来ました。 場所はT川河川敷 探鳥会の場所としても知ら...
![隣町の公園。 MgS](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/56/6ec1d4a2988f25df13084715d90a291c.jpg)
隣町の公園。 MgS
トンボさん調べてみたら、なんとミヤマサナエでした。初見初撮りです(^^♪マユタテアカネ♂マユ...
![猛暑も少し落ち着いて、沼辺だったり、蓮田だったり-1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/ae/708d7a69e5a22251025afb9cb6f20ab0.jpg)
猛暑も少し落ち着いて、沼辺だったり、蓮田だったり-1
休耕田や、蓮田がシギチの仲間でにぎやかになってきました。私にとっては撮ったはいいけど同...
![セグロセキレイ 8月12日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/35/3a4cdf0b609ee9d174d6b95fc528f2e0.jpg)
セグロセキレイ 8月12日
OM-D EM-5mk3 SIGMA 300mm1:4 APO TELEMACROいつもはエアコンのない二階の部屋で寝てますが...
![稲刈りが始まりました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/90/525c8d135b5ea1017a88964a8b61960f.jpg)
稲刈りが始まりました
「エリマキシギ幼羽?」などいよいよ早いところでは稲刈りが始まり、蓮根の収穫も始まったよ...
![8月に出会った野鳥たち:セグロセキレイやヤマガラの幼鳥など](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/e6/3bf52533803cbb2f460e9c333fb37403.jpg)
8月に出会った野鳥たち:セグロセキレイやヤマガラの幼鳥など
タデ原湿原と久住方面の撮影行の後、お盆休みもあり、カメラを持つ時間がなかなか取れません...
![和田川沿いから草部の辺り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/df/d30fdf88b5820b441ccda9e445c75f23.jpg)
和田川沿いから草部の辺り
石津川との合流点から少し上流側の和田川沿いです。セグロセキレイです。少し上流側です。オ...
![みなとまち5](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/81/9fdb6f2773824a9c64dd0038f7dcc336.jpg)
みなとまち5
366日の中の1日それは特別の日だったりそれは日常だったり
![セグロセキレイ 幼鳥 給餌中、コチドリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/79/5483a3d46e65f70d9109575cb1157d47.jpg)
セグロセキレイ 幼鳥 給餌中、コチドリ
セグロセキレイの親子、給餌中でしたごっくんもう自分で 餌は取れそうですが・・コチドリです
![セグロセキレイ & キバナコスモス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/f1/b8553877d4978c7db0e97d886daab392.jpg)
セグロセキレイ & キバナコスモス
飛んでる鳥もいいけど 歩いてる鳥も好きです。足取り軽快 セグロセキレイ その姿は、まるで 考...