#ダイポール 新着一覧
IC-705で短波を遊ぼう その2
IC-705は外に持ち出せる貴重なトランシーバー。自宅で大きなアンテナを展開しにくい人には頼りになる味方です。ただパワーがちょっと弱めなんです。放送局はパワーばかでかいし、アマチュア無線も500Wとか
![トライバンダーを上げた話し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/1c/8cdff60a3944c25515b8397429994f64.jpg)
トライバンダーを上げた話し
台風10号で降ろしていたアンテナ(こちら)、一昨日2か月半ぶりにやっと上げました!早速、ハ...
![アマチュア無線な日 vol.15](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/20/7a38527e1242c22e0c633e817bd2952e.png)
アマチュア無線な日 vol.15
仲の悪い親子です。皆さまは、如何お過ごしでしょうか。さてマッピー、今回も アマチュア無線...
![アマチュア無線な日 vol.14](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/81/ccf5d484695f4fff05fc9f3425281bb3.jpg)
アマチュア無線な日 vol.14
仲の悪い親子です。皆さまは、如何お過ごしでしょうか。さてマッピー、今回も アマチュア無線...
![アマチュア無線な日 vol.13](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/08/4c453a369a0591ac5f1180e9c5f7bfdd.jpg)
アマチュア無線な日 vol.13
仲の悪い親子です。皆さまは、如何お過ごしでしょうか。さてマッピー、今回も アマチュア無線...
![アマチュア無線な日 vol.12](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/70/ed8821a81c6a48d7497a436de3e0b40d.png)
アマチュア無線な日 vol.12
仲の悪い親子です。皆さまは、如何お過ごしでしょうか。さてマッピー、今回は、アマチュア無...
![佐波川河口移動運用](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/9a/8224cb2de3637dba1c252e996ca8597b.jpg)
佐波川河口移動運用
曇天の防府市、西に亀尾山を望むいつもの佐波川河口土手にやって来ました南に小浜山・防府新...
![逆ブイダイポールの両サイドの支柱の支え方](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/1a/734dc931f44ec4fa5bb54598fe014ce9.jpg)
逆ブイダイポールの両サイドの支柱の支え方
支柱のくせに支えてもらっています。ただ単に下から押し上げるように入れて、ステー自体をき...
![神奈川県座間市 相模川河川敷移動](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/5a/9fa71b936b95954516f0cf7374864bb7.jpg)
神奈川県座間市 相模川河川敷移動
座間市のいつものところで7MHzフルサイズを張ってみました。今回は5.7mポールの初使用。両サイドに2.4mカーボンポールを突っ込んで全体をいつもより浮かせ...
![アンテナポール交換](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/b5/827ad43bfd10f1b6eff683f7d8f2fc28.jpg)
アンテナポール交換
1年使用した11メートルの孟宗竹のポールをガス管ポールを繫ぎ12メートルに変更した。竹...
5.7m伸縮アルミポール
ビバポール持っているから根本的には足りているのだけれど、ピバボールは最小に縮めてもそこ...