JL1AGY’s BLOG

 趣味の無線BLOGにしようとしたが?やはり無理?
日常のあれこれになっている?

アサド政権崩壊

2024-12-21 17:55:31 | HAM RADIO

 当局の趣味は、勿論アマチュア無線。

もう学生の頃から興味を持っていたので

次の再免許で50年になる。

 この趣味は電波を発射したり、受けたりする

他の趣味とは、なんとなくニュアンスが違う趣味かもしれない。

平和だからこの趣味ができるのであって

 国によっては、電波は国の財産。

しっかり管理され、無線などは政府やら軍隊さんもので

電波など出したら即スパイ容疑で牢獄入りですよね。

いや、日本も無資格で使える無線機以外を

無資格者が使用すると罰せられますけど・・・

 ところで、12月になり大きなニュースが入ってきました。

「アサド政権崩壊」です。

シリアはこの後、どの様な道を進むのでしょうか?

なかなか安定しない中東地域なので気になります。

このニュース、前触れなく耳に入ったのでビックリしました。

アマチュア無線の楽しみ方は色々あります。

その中で当局の楽しみの1つが海外との交信。

自然と海外のニュースに敏感になります。

国の分裂だったり、統合、独立、領土返還、そして内戦を含め対立する国の戦争、

世界中色々な出来事がありますね。

 当局がアマチュア無線を始めた頃、交信したシリアの局

このカードにはGOLANと文字があります。

ゴラン高原に派遣されていた国連軍の通信担当の方ですね。

OE5GMLオーストリアからの派遣ですね。

そして/YK。これがシリアの呼び出し符号。

ゴラン高原はダマスカスの近くで見晴らしが良く

戦闘の要所とされていたようです。

この頃確か日本ではPKOなんだかんだで自衛隊の海外派遣について

議論されていたような気がします。

 この頃交信した思い出の局

8Z4A サウジアラビアとイラクの中立地帯からの運用。

1979年のカード。

ヨルダン、フセイン国王1世(サダムじゃない!)の44歳誕生日の

記念で運用された局です。

現在は平和協定で国堺は決められました。

シリアの局は随分前だけどギリシャの無線チームも運用しています。

YK9SV 7MHzで交信しました。ギリシャの呼び出し符号がSVなので

シリアのYKとギリシャのSVを取って「YK9SV」です。

 そして、このあたり世界的にみても、いつもギクシャクです。

パレスチナの E41/OK1DTP

多分、私たちが見るパレスチナは悲惨な現状しかTVに映らない?

この、ラクダと写真写り良くないけど観光地みたいな街並み。

こういうところなら観光してみたくなります。

 カードの裏側、白塗りのE4がパレスチナ。

4Xと書いてあるところがイスラエル。

この問題も奥が深いです。

 そしてイスラエル 4Z5IW ブラトミールさん

7MHz CWでの交信

ウクライナに住んでいたのかな?ウクライナのコールサインも所持されていました。

このイスラエルからの写真も観光地みたいですね。

青い海に、ホテルか? マンションか?

少し波が高い?サーフィンできそうです。

とても、争いをしている国には見えません。

 来年はトランプさんに期待して、平和な解決策

模索してもらえないかなあ・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインがない!

2024-12-15 21:01:41 | 日記

 ♪も~ いくつ寝るとお~ クリスマス~♪

という事で、

そろそろクリスマスです。

この年になると

クリスマスだからと、どこかにお出かけ

ないない!!

ママさんと楽しく過ごす!

ないない!!

でも楽しみにしてる事はある。

それはいつもと違うおいしいお食事!

いや、いつもママさんは美味しい食事を作ってくれるから

すごいんだけど、クリスマスならではの食事って

あるよねえ~

それでそろそろ準備を始めないと

なんて思いながら街へ繰り出す。

でも、その前に

日本アマチュア無線連盟群馬県支部の会議に参加

来年の行事関連と最近の動向を確認し

例の品物を買いに行ったら店頭ありません。

 小生宅で愛飲している

三山のワイン

 これは720mlサイズだけどこれの1.8ℓを

クリスマスの食事用にと思い買いに行った

しかも、赤でもなく、ロゼでもなく、白一択!!!

要するに三山ワインの白で一升瓶サイズがあるのだけど店頭に並んでない!

小生宅ワインの好みは皆さん甘口系のドイツワイン

それで勿論ガビネット

分かりやすく言うと、よく店頭にあるマドンナみたいな味わいが好み。

それでコスト&パフォーマンスがマッチしたのが

小生の生息地群馬県にあった。

群馬県吾妻郡中之条町にある

塚田農園さんのワインです。

ポチっとなあ~で

ググってみると小生だけでなく高評価らしい。

そりゃそうですよ

ブドウ果汁はドイツから輸入

しっかりドイツワインの味がします。

そしてうれしいことにリーズナブル。

今は何でも値上がりするご時世なので720mlで

店頭価格税込み800円くらいかな?

でも、おそらくマドンナの半額だぞ!

ウクライナがプーさんの攻撃受ける前は398!だよ

それで今は1升瓶で税込み1600円位かな?以前は1200円位?

いや、値段の問題でなく品質の問題

絶対美味しい!

前橋の酒類量販店数か所~伊勢崎~桐生市まで回ってない!

ロゼはあったけど好みの白がない!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなりました。

2024-12-08 16:21:57 | 日記

 今年は猛暑だったせいか

10月になっても秋らしくなかった。

そして11月も暖かい日が続きました。

それでももう12月、だんだんと寒くなりました。

 11月下旬にパンジー、ビオラなど購入

 シクラメンを見ると冬だなあ~という感じ。

 玄関前に鎮座しました。

暖かいのか?今だにペチュニアが自生中。

そこに無理やり植え替えをします。

 

  そしてこれが重要です。

夏タイヤからスタットレスタイヤに履き替えました。

これでいつ雪が降っても大丈夫です。

 そして後回しになっていた作業が一つ。

クリスマスというか?年末というか

少しだけイルミネーションも楽しんでいます。

いつもは11月下旬に点灯するけど

暖かい日が続き年末イメージが無し

色々忙しくしているうちに今頃になってしまいました。

 今日はこの冬1番の寒さでした。

赤城山が雲に隠れてしまい、子持山もはっきり見えず。

おそらく沼田、水上辺りは雪降ってるだろうなあ?

まさに♪ふゆが~始まるよ。ホラまたボクの側でえ~♪

ですね。

 日が暮れてからイルミネーション点灯。

今年ももう少しで終わりです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国製の電気スタンドが壊れました。

2024-12-04 17:16:15 | 日記

 実はこの記事2012年6月に投稿しました。

世の中色々な製品が出回っています。

勿論、製品の規格等に合格しているものが販売されるはずだけど

作っているのは人間。たまには不良品もありますよね~。

でも、ちょっと待って!というのもあります。

でも?製造していた国が中国。

いや、中国の国民を上から目線で見ているわけではありません。

でもTVやネットにあげられる、事件や事故、びっくり映像など見ていると

大丈夫?っていうのもありますよね。

過去にも「やらかし」はありますからね。

ご希望があり、ここからが再投稿です。(若干いじりました)

 突然ショートしました!
びっくりしました!
 
 なにげなく 電気スタンドを机から動かそうとしたら、
いきなり花火状態!
「パチン、パチン」と2度3度火花が飛びましたね!
ACコードが断線したんです!!



 これが断線部分!
見事です!
どうしたら、こんな断線するのかな? 
しかも、ショートして焦げた部分も焼けて見事なものです。
  
 原因がはっきりしないのですが?
ちょうどいいblogネタですなあ。
直すか?・・・・・


 まる1 まず ネジをはずし~の、


 まる2 半田部分を取り~の、って
へたくそな半田だなあ!
これ、イモ付け一歩手間じゃん!

下手するとすぐ外れます。
しかも、絶縁チューブも外れてるし!

ありえません!
この時点で 電気製品としてアウトじゃ!!!

クレームものです。電気が良く流れず熱を持ちます。

危険だし、半田部分が錆びます。


 そうですそうです。
ここで役に立つのが
半田吸い取り線 これぜひご家庭に一個!!

ヤナイさ~ん!宣伝しとくよ!(小生ごひいきの無線機屋さんです)


 まる3 コードブッシュを専用工具で取り~の


 まる4 スイッチ部分の半田付け!
どうだ!小生のほうが半田上手だぞ!!!(エヘン!)

いや、これが正常!直す前と見た目全然違うでしょ?


 まる5 絶縁テープ巻き~の


 まる6 もう片側のコードも半田し~の


 まる7 ついでに熱収縮チューブで絶縁し~の


 まる8 コードブッシュを本体にはめ~の


 まる9 本体中に入る配線のはさみ込みに注意して
何事もなかったかの様に 本体をネジ止めし~の


 ん? ここで気が付いた!
PSEマークが付いてるじゃん!

これ!製造者が製品を保証しますというマークだぞ!
もう! 火事にでもなったらどうするの!
MADE IN CHAINA だった・・・
雑だなあ・・・・・
造りが・・・・・

しかも普通にホームセしンターで購入しました。

ちなみにちょっと見えてる「Y」へのOEM供給だろうなあ?


 まる10 電気スタンド 完成
おっと!ここでお知らせ!!
これ重要!!

決して 良い子のみなさんはマネしないでください。

 自分で電気製品を直すのは 
新たな事故、故障、火災などの原因につながる可能性があります。
ちゃんと電気の知識を習得し
 工事士等の免許を取得してから行いましょう!

PS 
あ~あ、
第一級アマチュア無線技士の免許持ってて良かった?
↑ あまり関係無いか?
 でも、電気工事士も電気回路接続技能士の資格も持ってる!






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城山地蔵岳まで

2024-11-26 18:05:58 | 日記

 毎年春と秋に実施している赤城レピーターのメンテナンス

今回は11月24日に行いました。

いつもは10月下中から11月上旬に実施するのですが

メンバーの日程がなかなか調整できず

今回は11月下旬です。

しかし、この日はWWDXコンテストのCW部門開催。

メンテナンス予定時間と21MHz.28MHzでの

北米/南米/カリブ海方面のパスが丁度重なるタイミング。

 

それでも、朝のうちに少しコンテスト運用して目的地へ

いつもの赤城地蔵岳登山コース八丁峠に到着。

寒いです。

数日前に雪が降ったのは、自宅から確認できていましたが

前日地蔵岳は雲の中だったからなあ?

少し降ったらしい?日陰は雪が残っています。

この時点で外気温0度。

しかも風が強く雲の流れも速いです。

すでに心が折れました・・・

登山をされるような方が数人いましたが

防寒対策バッチリでしたね。

 こちらはこれほど冷え込んでいると思わず

若干冬山をなめた服装。しかも手袋忘れました。

とりあえずのメンテナンスメンバーが集まり

本日の予定を協議。

結論!必要最小限!

で、あとは春になったら早めにメンテナンスします!

やりたいことはいくつかあったけど、来年に持ち越し。

 赤城山系の黒檜山(1828m)です。

山頂付近は白く雪が降りましたね。

降ったと言うより雲の中だったようですね。

 こちらが地蔵岳(1674m)を西側より。

車を止めた東側は日光が当たるから雪がなかったけど

西側は白くなっていますね。

見えているアンテナが国土交通省と東京電力

少し前まであの近くにいました。

さむ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024WWDXコンテストCW

2024-11-25 20:58:08 | HAM RADIO

 11月23,24日はWWDXコンテストCW部門が開催されました。

当局も少し頑張ろうと思い参加しました。

10月の電話部門では400交信できたので

CWならそれ以上?できるかな?と思い意気込みだけはあったけど。

結果は256交信で得点が116352点

思った以上に交信が伸びませんでした。

太陽活動が盛んな時期だけに期待してたけど

電話部門の時と比べ、28MHzがあまりQSOできず。

14MHzは聞こえるけど北米のシグナルが

どんな伝搬経路なのか、フラッターが凄くモールス信号が取りずらい

おまけに送信スピードも速いから符号の解読に一苦労。

 日曜日の夜は少し頑張ろうと思ったけど

息子と酒飲んで、猫と遊んでいる間にやる気がなくなった。

 参加部門はシングルオペレター オールバンド ローパワー部門

昨年の順位と比べてみると116352点

どうやら日本国内で40位前後らしい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名刺を作ってみた

2024-11-22 21:33:22 | HAM RADIO

 ところで?

趣味で名刺って使うのでしょうかね?

そりゃあ、趣味もいろいろありますから

コミュニケーションのツールとして

中には名刺が必要というのはあるでしょうけどね。

当局がアマチュア無線を始めたころは

アマチュア無線局長さん達での名刺交換など聞いたことがない。

それはもしかして当局が学生だったかもしれないが?

でも、その頃の相手局と言えば大人たちだから

当然働いているし、お金も学生に比べ都合はつくだろう?

おそらく20世紀から21世紀初め?

要するに1990年台頃からアマチュア無線を趣味とする

局長さんの間で名刺交換がおこなわれるようになった気がする。

その頃作った名刺

そして最近新しく作りました、

いやあ失敗しましたね。

最近のTVニュースで犯罪が報道されるたびに

SNSがどうのこうの

個人情報がどうのこうので

小生らしくない 少し敏感になりました。

名刺の情報量を最低限にしたら

間が抜けているような気がします。

一応原稿の出来栄えの確認はしたのだけれど・・・

新旧比べても依然のほうがバランスとれてるかも?

新しい名刺、ご存じプリントパックで作成しました。

まだ無料クーポン残っているので

暇なときに、名刺の情報量増やして再印刷しようかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無線と言うけど線が沢山?

2024-11-14 21:00:08 | HAM RADIO

 アマチョア無線を始めた頃、よく言われた事で

本当にその通りだと思うものがあります。

それは、JA1のOMさん(アマチュア無線が許可された頃の最初の方々)が

良く言ってました。

無線を始めて興味が湧いてくると、

「無線どころか線がいっぱいになる。」

確かにこれは名言ですね。

無線=「線が無い」という意味です。

ですが、無線機には色々と接続するので線は増えます。

 先日、農園祭出展で無線機を棚から引き出しそのままの状態。

元に戻す時間がなく未だに空白スペースとなっています。

いやいや実は左足膝関節が痛くて足の曲げ伸ばしができずやる気なし。

それでも無線の方はもう1台で、ベトナム、オーストラリア、クック諸島など交信しています。

 しかし、この空白スペースの後ろの

線のごちゃごちゃ感すごいねえ。

同軸ケーブル、電源コード、スピーカーの線

どの線がどの無線機につながっているかわからずですね。

各局もこんなですかね?

ちなみにですが、この隙間に無線機を入れると

  blogで使ているプロフィール画像になります。

あれ?少しはきれいになっていると思ったけど

奥の方の線はぐちゃぐちゃしてました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第12回 農園祭に行きました。

2024-11-10 16:08:23 | 日記

 今日11月10日はお出かけします。

朝から積み込みが忙しいです。

天気が心配だったけど、昼間は曇り予報で雨は降らなそうです。

 「あさイチ」的な書き込みしたかったけど、積み込みがるので無理。

  現地に到着、出展の準備をします。

こちら多肉植物はママさんに、持っていけと言われた。

 小生の出展はこちら

モールス信号体験コーナー

 農業祭の始まりまでに準備しなくてはなりません。

これをワンオペで切り盛りします。

 それで、出店?出展?準備ができたのでちょっとお散歩。

仕事でお付き合いのある医療メーカ「ケアコム」様の農園際にお邪魔しました。

今回で12回目、コロナ関連で何度か中止になりましたが、

世の中落ち着いてきたので再開です。

 お客さんも来てくれます。

アニメや映画でモールス信号は知っているようですが

実際の装置や機械に触れる事はないので、音を出して楽しんでいきます。

それは大人も子供も同じですね。

そおいや「はいよろこんで」とかでモールス信号が出てくるようですね。

子供達から教えてもらいました。

こちとら「はいよろこんで」は

居酒屋さんでの「注文かしこまり~」かと思いましたよ。

 出店も賑わっています。

こちらベトナム料理のお店。大行列でした。

 ベトナム料理の行列を自分のブースからのぞき見しました。

 こちらも行列ができています。

 キッズのためのゲームコーナーもあります。 

 ステージでは色々と催し物が行われています。

太鼓だったり、子供のお遊戯だったり、楽器演奏だったり、色々楽しめました。

 お客さんが落ち着いたところで色々ブースを回っていると気になるもの発見。

 よしよし!結果は血管年齢53歳!

まあまあですね。40代を狙ったけど

最近また、揚げ物やこってり系に手を出すことが多いので控えよう。

でも、酒は飲むぞ!

 農園際のイベントの一つ。サツマイモ堀り。

今年は猛暑が続いたため不作でした。

 みんな頑張ってサツマイモ掘りました。 兵どもが夢の跡です。

一日楽しく過ごせました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4L Georgia

2024-11-09 09:44:18 | HAM RADIO

 アマチュア無線局の 開局以来多くの地域と交信し

国際コミュニケーション????を楽しんでいる当局だけど

昔からロシア地域というか?旧ソビエト地域というか?

とても入り組んでいてわかりづらい。

バルト3国を上から順にいうのは

どちらが島根で、どちらが鳥取?

北関東3県を海側から答える的なレベル?

ウズベキスタン、アルメニア、アゼルバイジャンは何処的な?

交信するにはアンテナを北西に向ければ何とかなる?

それを言うとカリブ海もイギリス領、オランダ領、アメリカ統治地区ありありで

ごちゃまぜだけど・・・

 ところで人間の生き方、感じ方ってそれぞれで、皆さんどの様な意見を持っているのか?

時にはgoo blogのランダム検索とかして情報を得ている。

そのある方の発信にGeorgiaの事があった。

ここは旧ソビエト連邦にある地域。缶コーヒーじゃないけどジョージア。

以前はグルジアと呼ばれていたかな?

それでアマチュア無線で海外交信を楽しむようになり

ソビエト連邦なのに、変な英語読みの地域があるなと思っていた。

 それでその国は世界のどこら辺いあるかというと

 40年お世話になっているUSAのアマチュア無線用地図。引っ張り出しました。

地図に20と書いてある右側ですね。

カスピ海と黒海に挟まれている地域。首都はTiflis(ティフリス)

でも、プリフィックス(国や地域を表す識別)がないんです!

お隣シリアはYK トルコはTA トルクメニシタンはUH8など

各地域表記されているのに、ジョージアはありません。

そこで、またまたDX’erのバイブル登場

 1991年6月製 DXハンドブック

後ろのノルウェー領,ブーペっていうのがいいねえ。

 これで調べたらUFがプリフィックスだった。

 UFっておそらく交信していると思うけどQSLカードがありません。

この当時だから、BuroはPo box 88 Moscou?

この年12月にソビエト連邦崩壊。この時の首相はゴルビーさんでした。

 そしてGeorgia

プリフィックスはUFから4Lへ変更です。

このプリフックス4シリーズは旧ソビエト連邦に割り当てされていました。

Georgiaとは何局か交信しています。

4L2M 1999年5月12日 14MHz CWでの交信。

Mamukaさんです。

左下のほう、TNXに印があるので、当局のQSLカードが手元に届き

それに応じて返信していただきました。

よく見ると首都がTbilisi(ティビリシ)なんですけど?

首都が替わるのはよくある事だけど?

なんだか?調べたら2つ呼び名があるらしい?

「にほん」と「にっぽん」みたいな感じですか?

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする