新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

ちょっと変わった?シダでも

2021-01-02 22:57:20 | シダ

 

チャセンシダ。

買ったのは去年の11月下旬だったろうか。

その時はかなりみすぼらしい感じであったが、めったに出会えない品種なので買ってきました。

買った後すぐに鉢増しをしたのが良かったのか、かなり元気になっています。

買った時は4号の鉢にギュウギュウ詰めの状態だったが、今は6号の鉢なので、それが良かったのかも。

 

 

 

これも同じ日に買いました。

 

左は「タテハウラボシ」で、右は「ヤクシマ斑入りヘラシダ」です。

これも始めて見るもので、思わず連れ帰りました。

 

 

これは謎のシダです。

買ってきたわけではなく、ミニカトレアの鉢にいつの間にか生えていたのです。

我が家ではランの鉢などにいつの間にか様々なシダが生えます。

 

以前は中南米などが原産の「大王ウラボシ」が自然に生え、今も増殖をしています。

かなり大きくなるタイプのシダで、日本では一部の植物園にしかないらしい。

それが、なぜか我が家に生えたのです。

このシダもこの後どう変化するのか。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フォーカリア(四海波)の近... | トップ | モナデニウム・ルベルムの近... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハリー)
2021-01-03 14:49:39
いつも楽しみに拝見しています

色々考えながら育てている姿勢がすごいです。これからも応援しています
大王ウラボシこれからも楽しみですね✨
返信する
ハリーさんへ (へそ曲がりおじさん)
2021-01-03 17:06:10
初コメありがとうございます。
私はシダも好きな植物の一つだが、そのためか、結構いろんなシダがいつの間にか生えるのです。
なので、ちょっと変わった感じのシダに気が付いて残すが、興味がなければ雑草として抜いていたかも。
で、大王ウラボシは我が家に定着したようで、最近はあちこちに生えて困っています。
ランとの相性が良いのか、ランの鉢に良く生えるよ。
返信する

コメントを投稿

シダ」カテゴリの最新記事