#ニンジン種蒔き 新着一覧
![ニンジンの種蒔き 18日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/f7/302afd4dedf1401918539331e3f34ce6.jpg)
ニンジンの種蒔き 18日
昨日朝ニンジンの種蒔きをしました。食べて美味しく育てやすい向陽2号です。スティックサラダ用に間引きながら食べるレッドハーモニー。昨日朝種蒔きしました。ニンジンは一度乾くとぐんと発芽率が下が...
![畝づくりの用意](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/e7/efa97b29c08c1936f77788583fb38ce1.jpg)
畝づくりの用意
前回は第一菜園の生姜を載せましたが、こちらは第2菜園の生姜。こちらは雨が降らなくて一か月...
![ニンジンレッドハーモニーの種蒔き 4日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/0f/9b42bf2f71123cfe7311d018e385b48b.jpg)
ニンジンレッドハーモニーの種蒔き 4日
先月11日にニンジンの種蒔きをしました。ただこの品種だけ播種適期時期が1か月ほど遅いように...
![ニンジンの種蒔きとバターチキンカレー 11日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/d6/982ad5cfde5bc6e7eeee1beda314eba7.jpg)
ニンジンの種蒔きとバターチキンカレー 11日
一昨日の朝は氷が張っていました。ニンジン用に用意していた畝をもう一度管理機で耕し畝を作...
![ニンジン・再々々種まき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/7d/880a2eea9ccb7eb56aa174d27cb1cab9.jpg)
ニンジン・再々々種まき
今日は朝から良く晴れ上がりました。冠雪した富士山がうっすら見えており、てっぺんの東側の...
![小玉スイカ失敗、ニンジン種蒔きも失敗](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/c0/a82125192bffe57eab9f6c601470db29.jpg)
小玉スイカ失敗、ニンジン種蒔きも失敗
丹精込めて育てていた、小玉スイカ二個を収穫予定10日ほど前に枯らしてしまった。このところ...
![ニンジンの種蒔き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/68/d52f3c64b8b00c4f6480ace637d02038.jpg)
ニンジンの種蒔き
5日釣りから帰っての夕方、近所のニンジン好きな女の子とニンジンの種蒔きをしました。Dr.カ...
![ニンジンの種蒔きと白菜の発芽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/12/ba31681c90e42b1728368ce42f10290c.jpg)
ニンジンの種蒔きと白菜の発芽
今朝は収穫は止めてニンジンと玉ねぎの畝を作り、ニンジンの種蒔きをしました。昨日畑の所有...
![ようやくじゃがいも用の畝が出来ました 28日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/eb/34b2f0d76d6e0fc62f8e1ba900d17cac.jpg)
ようやくじゃがいも用の畝が出来ました 28日
もうほとんど収穫できないサンチュの畝も撤収してジャガイモ畝にしましょう。植えの畝は小松...
- 前へ
- 1
- 次へ