#ヒヤシンス水栽培 新着一覧
![今日のヒヤシンス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/e0/e22d154fa86cf1dfff70542651d0c8e2.jpg)
今日のヒヤシンス
また伸びました。大きくなってきたので、百均のガラス瓶に移植?しました。球根下部を透明ファイルでワンコのカラーのように巻いて浮かし、白い根が水中で自由に漂うようにしました。花屋の店員さん
![もうちょっと待っててな](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/a3/8acfa1c133063204657894ea236b23af.jpg)
もうちょっと待っててな
先日、ベランダに出たら、もわーっと暖かい空気を感じ、良い香りが・・・沈丁花が満開。まだ...
![華やかなフリルパンジー 水栽培のヒヤシンス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/83/af84a1842ab6fe41d58f1a1023246e4b.jpg)
華やかなフリルパンジー 水栽培のヒヤシンス
2023/12/22今週は出かけることが多くあっという間に週末を迎えました。ブログにも記録してお...
![雨になりました☔](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/96/65e38817b9349bbe37e418f8df36786d.jpg)
雨になりました☔
天気予報通り午後から雨になりました雨の後、寒気が入り寒くなる様です冬布団の準備はしてあ...
![ヒヤシンス乱れ咲き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/79/b8af8b26d44f4245e33300126429f64b.jpg)
ヒヤシンス乱れ咲き
今季のヒヤシンスはちょっと不思議1度開花した後 咲いたよ💛 ヒヤシンス💗 - 夢月物語中古分譲マン...
![花も生き物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/9a/2923270213429ee78ac2a503100b8370.jpg)
花も生き物
2022/11/26近くの園芸店で買ったビオラがだんだん増えてきて、かわいいです。顔が動物みたい...
![春を待つ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/63/08cea0ffe14a2b60a9944edc0366eb93.jpg)
春を待つ
来月は 桃の節句お雛様 の月1体が10センチ足らず片手に乗ってしまう陶器雛ヤット今年も出す...
![ヒヤシンスのつぼみ 2つめ(^^)v](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/b1/9a09793be6b37343678d44b5949b1545.png)
ヒヤシンスのつぼみ 2つめ(^^)v
ヒヤシンス水栽培は2か所 そのうちのひとつ日の当たっている父の遺影前のヒヤシンス青か紫か...
![2022年の計+ヒヤシンス+コロナの不安](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/23/0a6e7fe547272f086e3cd418ff34fa3f.png)
2022年の計+ヒヤシンス+コロナの不安
みなさま、いつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕今日の記事は、盛り...
![ヒヤシンス水栽培にチャレンジ💜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/45/dbe5adbfab0b18714a74eb863076c3c1.jpg)
ヒヤシンス水栽培にチャレンジ💜
今までずっと試してみたかった事のひとつそれはヒヤシンスを、部屋の中で育てて、香りを身近に愉しむこと...
![ネリネ(ダイヤモンドリリー)の開花&ヒヤシンスの水栽培](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/d0/f6fb69dc38bdefd9c435aaefe88b6ce1.jpg)
ネリネ(ダイヤモンドリリー)の開花&ヒヤシンスの水栽培
風が強い日になりました明日からは下り坂の様です今日は「スナップエンドウ」の種を蒔きポッ...