#ビデオテープ 新着一覧
いつまで持つか ビデオデッキ
宏二の部屋には今でも大量のビデオテープがあります入口を入って右奥 ビデオを見せると大人しく見ているそんな幼いころのテープが1000本???かなり処分はしたのですが
続・30年前のビデオテープ
前回の記事は→こちら1989年から1998年にかけて撮影されたホームビデオそのビデオテープが劣化...
S-VHSビデオテープを処分
2022年12月07日・あれれーっ?! いつの間にか観られなくなってるーッ!!・D-VHSで記録したテープを再生しても映像が出てこない...
環境をテーマにしたオペラ
昨日、11月24日は日本で初めてオペラが上演された日だとか…。偶然だけれど、その昔、合唱団員...
その20
その19の続きブログを書き始めてはや、20回目を迎えました。あっという間です!今日はサングラスをpopに仕上げた話。Lunetta BADA...
ビデオテープ・カセットテープ・フロッピーディスク(LOVE PHANTOM断捨離・1)
さて、「LOVE PHANTOM断捨離・第1弾」は、それらしく、音楽&映ぞう(像)メディアから行...
テープシミュレータ(VHSビデオテープ)FUJIFILM S-VHS
昔録画していたVHS、S-VHSのビデオテープをパソコンに取り込む作業をしています。その際、MIT...
ビデオテープ時代の不安定さ
昔の映像をデジタル化しながら思うのは、ビデオテープの不安定さです。今のメモリーカードに...
歴代のビデオテープ デジタルデータ化へ
私は静止画より動画が先でした。ビデオカメラを持つたのは40年ほど前で、ベータ方式のテープが取り掛かり。それから下のように変遷して、今はSDカードとなっています。...
両親終活開始?で考えるコト⑧
実家って…両親には申し訳ないけど…成長した子供にとっては物置替わり?かってゆぅ~ぐらい出...
気分を変えるために部屋の模様替えを計画
暑くもなく 寒くもなく何かをするには最適の気候ですそこで前から考えていたビデオテープの...