たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

豆苗が成長しています

2025年02月06日 | 暮し
令和7年2月6日(木)


見てください‼️こんなに成長しました

👇 👇 👇 👇 👇クリック・タップしてね

豆苗2度目も、 - たけのこっこ

令和7年1月29(水)スーパーで買った豆苗、緑が濃くこの季節には貴重なサラダ要員です1度刈り取って、根元を捨てずに私も人並みにやってみましたわ・・・まだ5日しか経ってな...

goo blog

 

もう刈り取っても良い様なのですが・・・

なんか愛おしくてその気になれません

もう少しこのままで・・・








15㎝の積雪です

2025年02月05日 | 気象
令和7年2月5日(水)



雪の朝です

当地では珍しく15㎝くらいの積雪、車庫前の畑の青い網が垂れ下がってます


玄関は吹き溜まりでドアが5㎝程埋まってましたよ〜🤣


🚪まずは玄関周りを掻かなくてはなりませんね


少し重い雪でしたが道路に通じるまでと車庫前を頑張りました

ちょうどグットタイミングで町除雪車が来たので安心で後はお任せです


このくらいの積雪で文句を言っては大雪の地方の方には申し訳ないですよね🤔

風が強くて雪が舞い散ってます

これ以上は降らないでほしいわ🙏








血圧も計ってもらいました

2025年02月04日 | すこやかサロン
令和7年2月4日(火)



サッと白くなってましたが9時過ぎには溶けました


10時から町推奨の65歳以上を対象とした介護予防のための有り難いすこやかサロン

本日は19名の参加です

血圧を計ってもらいましたわ

下がチョッと低いかなぁ🤔

☕️お茶してからラジオ体操・介護施設機能回復スタッフによる身体・頭の体操

フマネット運動(枠を踏まない様に決められたステップでリズム良く)は毎回盛り上がります





月に1回ですが地域の方々と交流の場としても楽しみにしておりますの

スタッフの皆様ありがとうございます🙇🏻‍♀️







遅い新年会でした

2025年02月03日 | 卓球クラブ
令和7年2月3日(月)



凍れる1日でした

当地の雪が全然ない2月で、こんなもんでは終わらないだろうと皆んな思っています



1日、遅い卓球クラブ🏓の新年会がありもちろん参加です

スナックを貸しきりです

と言ってもカウンター席5、4人掛けボックス席は3席で17名の参加で満員御礼ですね

お昼の12時からなのですが店内も灯りは夜仕様でいい感じ🤗




ひと口アルコールが入ったら歯止めが効かないのがこのクラブの特徴で・・・



また狭い店内が良いんですよ〜 

家庭菜園の師匠N條さんに今年もご教授お願いして乾杯🍻

左から 私 N條さん H江ちゃん 和ちゃん


アルコールダメなH江ちゃんも楽しく盛り上がってくれます🙇🏻‍♀️


2時半からはスナックの近くのK原さん宅で2次会、


もちろん、ここでも呑めや歌えで大盛り上がりです。

16時散会 


スケジュールのなかった今日は身体を休めていましたわ🤣









かけそば一杯600円です

2025年02月02日 | イベント
令和7年2月2日()


白老町の文化祭 例年は11月ですが町議会選挙のため2月1、2日に延期になっていました



白老手打ちそばの会でもお蕎麦を提供です

2日目の本日は私もお手伝いが出来ました

上級段の打ったそばを1人前150gづつ計量の係で打ち方も勉強します


メニューは『かけそば』のみ 一杯600円

お持ち帰り用そばは2人前 300gで600円、茹で方も付いてます


11時半、開店で30席は直ぐに満席になりますね

下膳係の私はお膳を下げるタイミングに気を遣います


笑顔で美味しいと言われると本当に嬉しくなりますね〜🤗





閉店後の賄いはもちろんかけそば、疲れも忘れますね



そば提供、回を重ねることにと改善されてだんだんとやり易くなって来ましたわ🤗










2キロ太りました・・・

2025年01月31日 | 暮し
令和7年1月31日(金)




最近、体重が増えて・・・

何で増えるのか分からない🤔

私の身長からしたら2キロは絶対に多い

1キロならまだ我慢して許せるけど2キロはダメでしょ🙅‍♀️


そんで、日帰り温泉ホテルいずみで減量すべくサウナに入ってます

90度のサウナに10分、水風呂に入って火照りを鎮めてを5回頑張ってます

本日は1、2キロの減量です


だけど夕餉の🍺ビールで直ぐに元に戻るのですが・・・

義姉Tちゃんは痩せないように食べるの頑張ってるって、

私もお腹いっぱい食べて呑みたいよ〜〜🤣







病院を変えました

2025年01月30日 | 病院
令和7年1月30日(木)



行き付けのクリニック主治医の四十九院(つるしいん)先生が昨年12月に亡くなりました

血圧の薬💊を3ヶ月間だして頂いていますが、もう数日で無くなるのです・・・


早々に薬を手に入れなければ不安なのです😮‍💨


クリニックに通院していた人の多くがクリニック近くの大きな病院に変えてるので私もそうしましたわ

初診受付に朝8時に家を出て帰りは11時半でしたが病院ってそんなもんですよね🤣

同じような薬を3ヶ月間分出して頂きました


採血・採尿・肺部レントゲン・心電図の検査で異常なしの結果で安心です🤗


我が家から車🚗で通院には10分位なので便利です










豆苗2度目も、

2025年01月29日 | 暮し
令和7年1月29(水)



スーパーで買った豆苗、緑が濃くこの季節には貴重なサラダ要員です

1度刈り取って、根元を捨てずに私も人並みにやってみましたわ・・・


まだ5日しか経ってないのであまり変化はありません

・・・いや、茎が伸びてはいますね🤔

毎日、水を取替えていますがどのくらい経ったら2度目の刈り取りが出来るか待ち遠しいわ🤣


野菜の高騰のおり使える物は何でもしますよ






お漬物、切り方って侮れませんね

2025年01月27日 | ビックリした事
令和7年1月27日(月)



先日頂きました、大根のお漬物一本です

2センチくらいに厚く切って食べてね

と言われましたが私、お漬物をそんなに厚く切って食べた事はありませんで・・・

それって少し下品じゃない🤔




お勧めなので・・・いつもの切り方も添えますね。

ガッツんですわ

ウッ‼️これって何なん

旨さが濃厚・満足感が半端ないわ


切る厚さでこんなにも旨味が違うなんて思わなかったわ🤗

漬物の食べ方って侮れませんね













ホテルで新年会です

2025年01月26日 | 婦人会
令和7年1月26日()



当地婦人会令和7年の新年会

今年は虎杖浜温泉ホテル♨️で開催です。

参加人数は15名と少なかったのですが程よい広さの部屋で寛ぎながらの開会です。


アルコールを飲む人は3人ですが近くの席になり美味しい生ビールで乾杯です🍻



ホテルのコース料理は次々と出てくるので加減して頂かなければ後が続きませんね・・・🤔


最年長の私は後半の3品はお腹いっぱいで入りませんでしたよ🤣

1月は3回目の新年会、それぞれですが楽しい集まりでした。

お約束のビンゴゲームでは定番のトイレットペーパーをゲットです