#ビル 新着一覧
![どういう風に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/d9/d318a76566d3968b3768b30d9029433f.jpg)
どういう風に
こんばんは。ミッチェルです☆相変わらず写真を撮る場所が……(笑)東京タワーの向こう側に見える謎のビルは着々と工事が進行中。大して変わっていないように見えるのですが、結構じわじわ出来ています。
![住友不動産 西新宿ビル6号館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/01/4b7fd60acc744495568a37f31491d3cd.jpg)
住友不動産 西新宿ビル6号館
方南通りと山手通りが交差するところにある。望ましい風環境の確保を図るための建物の形状ら...
![街なかのビルの壁面を活用した巨大アート・・・広島市中心部「ツカノマテラス」・・・「カミハチキテル」企画の第三弾](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/34/86d61f0f528e96b6958d097bdb916f4e.jpg)
街なかのビルの壁面を活用した巨大アート・・・広島市中心部「ツカノマテラス」・・・「カミハチキテル」企画の第三弾
中心市街地活性化・・・面白い企画があるものです。広島市中心部にあるビルの壁面を活用した...
![見上げた空は](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/e1/793aee05408d8fb549b40d786dddcb65.png)
見上げた空は
広々とあか抜けた大通りよりも、ひとつ中の道をゆっくりと歩きたかった。一方通行で、狭くて...
![ちょっと昔の夜景 その3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/90/17e4b736217beec2cc8048449c46de82.jpg)
ちょっと昔の夜景 その3
前号の続きです(*_*;難波橋 別名ライオン橋 後ろのビルは 大阪証券取引所1935年(昭和10年)建設 2004年高層ビルに建て替え五大友...
![湾曲ビル デビアス銀座ビル 2022](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/cc/5764f8013f96fb2176627b0b9ce755b5.jpg)
湾曲ビル デビアス銀座ビル 2022
デビアス銀座ビル 銀座・マロニエ通り沿いの複合商業ビル。2007年に出来たそうな。銀座には似たようなビルもう一軒ありますね?いずれ載せましょう!ぐにゃりと曲がったビ...
![東京タワー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/1c/d2de41643380592e45c4df2f8fc05a19.jpg)
東京タワー
こんばんは。ミッチェルです☆写真を撮った場所がかなり悪いんですけど(笑)東京タワーの向こう...
![カルガモを品川駅の裏手の高浜運河沿緑地で見つけた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/79/e6c7dbc08a95bb4f5b048864bd8fa378.jpg)
カルガモを品川駅の裏手の高浜運河沿緑地で見つけた
高浜運河沿緑地とはJR品川駅の港南口より出て、東側に位置する高浜運河に沿って整備されてい...
![不忍池遠景・早朝散歩後朝ご飯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/f0/04bb53a0156eb4ba2040772b02b58c7f.jpg)
不忍池遠景・早朝散歩後朝ご飯
上野駅到着して公園口出たら朝日であります🌞蓮の花を見に行ったら花の写真を撮る為にズーム...
![品川の高浜運河沿緑地へ行ったら橋が沢山架かっていた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/ef/5747ab29fc5052fd8d9b0238dc40e966.jpg)
品川の高浜運河沿緑地へ行ったら橋が沢山架かっていた
「散歩の達人」という雑誌が出ていますが、そこに高浜運河沿緑地の紹介がされていたので行っ...
![病気と向き合う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/35/77fdb7479fb20adbecc3a8bf668bb51c.jpg)
病気と向き合う
ご訪問ありがとうございますブログでは、病気の事については何度か書いておりました 夫が亡くなり自分の身...