#フォーマット 新着一覧
TurboHAMLOGな日_200510(2/2)
前記事のつづき。-・・・-■ガイド本をパラパラAM中に摘んできた本をナナメ読みしていき、必要な情報に付箋を貼っていく。まだ全部見ていないが現物を触った方が良さそうなネタに遭遇したので、ナナメ...
TurboHAMLOGな日_200510(1/2)
タイピングしてから「ある意味、訳の分からんタイトルやな。」と。と言うのは、数時間レベルでHAMLOGを使ってリアルタイムにログ入力する運用であれば、必然的に...
買ってきたばかりのmicroSD/SDカードに書けない
今日の話題は「買ってきたばかりのmicroSD/SDカードに書けない」です。インターン君たちがラ...
QSOパーティー2020の書類作成を振り返って
正月に移動運用で参加した“QSOパーティ”だが、ようやく一昨日から今日にかけて提出書類を作成した。この書類を提出しないと十二支ステッカーが入手できな...
JA9コンテストHF2019(PHONE)の書類作成&郵送
数日前にようやくJA9コンテストのログデータをHAMLOGに入力したが、私は「コンテストとして運...
QSLカード印刷オリジナル定義ファイルのバグ修正
今月3日に便乗参加したJA9コンテストだが、ログデータの整理をまだ行っていなかった。確かロ...
データ復元はデータの断捨離で外付けハードディスクのスリム化
外付けハードディスクのデータが空になってから12日目に復元を完了しました。復元に使った...
QSLカードの位置付け&相手方コールサインの記入について
一昨日(9/20)にUPした記事“To Radio 欄とJARL転送枠の使い分けに関する思い出?”では、その当時に結論を書い...
To Radio 欄とJARL転送枠の使い分けに関する思い出?
今回行ったQSLカード印刷定義ファイルの作成では、QSLマネージャー経由の発送に対応させるプログラム(該当データを印刷する時のみ、JARL転送枠の先頭付近に...
結局出来上がったQSLカードのレポート面デザインは?
これまで5件の作成関連記事をUPして来たQSLカード印刷の定義ファイルだが、一部に妥協&保留...
QSLカード印刷オリジナル定義ファイルの作成part4(自局移動運用情報、相手QRP運用対応)
(本記事に至るまでの関連記事リンク:part1 part2 part3)-・・・-前記事では、前提とな...