前記事のつづき。
-・・・-
■ガイド本をパラパラ
AM中に摘んできた本をナナメ読みしていき、必要な情報に付箋を貼っていく。まだ全部見ていないが現物を触った方が良さそうなネタに遭遇したので、ナナメ読みは中断。とりあえず全体の3割程度まで目は通した。
■ユーザーリストの入手
今回知ったが、ユーザーリストを3か月以上ダウンロードしないと、パスワードが無効になるらしい。それとダウンロードの成功失敗に係わらず、1度サーバーにアクセスすると再アクセスするのに5分以上の間を開けないといけないようだ。結局パスワードの再入手や上記ルールの把握も含めて、30分以上かかってユーザーリストを入手できた。これ、意外とロスタイムだから、定期的にリストを更新するようにしたい。
■免許状get'sのお試し
これはユーザー登録していないと使えないらしい。これも今回知ったと言うか、単に忘れただけなんだろうけど。総務省サイトの“無線局等情報検索”へ行かなくても許可内容が分かるのは便利な機能だ。とりあえず自分のと、知っているコールサインを幾つか入れてみて、ゲットした結果を見ながら「お~。」と。いや~、こんな情報が瞬時に分かるって、逸脱運用(移動の可否、無許可周波数帯、失効中、他)なんて怖くて出来ないな~、堅気であればね。あっ、そもそもネタ元である総務省側で、既にタイムラグが有ることは承知しておりますので、ご安心を。
■バージョンアップ
何気なくHAMLOGホームページへアクセスしたら、5/4付でVer.5.28dが公開されていることを知る。早速ダウンロードしてバージョンアップ、起動して新バージョンの値が表示されたことを確認、無事終了した。
-・・・-
一応やった順番に書いてみたら、計6件になった。特に意識していた訳でもないのに、これほどHAMLOGドップリな日になるとは思わなかった。摘んできたガイド本は、まだ7割のページが残っている。とりあえずナナメ読みをしていって、「これは!」と感じた機能や設定を触っていき、モノにしていきたいと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます