#フレンチ・ポップス 新着一覧
![レ・ミラディス/ジャズ・ア・ゴーゴー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/d5/d6a53fa44b4fc7fcd276db402815e036.jpg)
レ・ミラディス/ジャズ・ア・ゴーゴー
10代の頃(60年代)はガール・ポップスも好きでした。アメリカのトイーズとかばかりでなく、シルビー・バルタンやマジョリー・ノエル、シャンタル・ゴヤなどのフレンチ・ポップスも時々日本のヒットパレード...
![♪ あなたのとりこ / シルヴィ・バルタン:1968年作](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/26/818e2cdf9f48427c7951f158444e6365.jpg)
♪ あなたのとりこ / シルヴィ・バルタン:1968年作
神様は乗り越えられる試練しか与えない!God will not let you be tempted beyond what you c...
![♪ さよならを教えて / フランソワーズ・アルディ:1973年作](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/3f/cabaaa0b16ac399c3c896b031cdda5dc.jpg)
♪ さよならを教えて / フランソワーズ・アルディ:1973年作
半世紀も前の曲なのに・・・1970年頃から聴き始めた洋楽、この頃は、英語、イタリア語など様々な...
![♪ あまい囁き / ダリダ & アラン・ドロン:1973年作](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/6f/a596d077067a772c95fd2c133e85ff63.jpg)
♪ あまい囁き / ダリダ & アラン・ドロン:1973年作
今日はアラン・ドロンの思い出話をふたつ・・・ 《 シンガポー編 》確かもう37,8年位前になると思いますが、シンガポールに行った時、セカ...
![♪ 青春に乾杯 / ミッシェル・デルペッシュ:1971年作](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/68/710e9a331bb190a55e705ba9b1dca415.jpg)
♪ 青春に乾杯 / ミッシェル・デルペッシュ:1971年作
70年代にヒットしたフレンチポップスその時代をリアルタイムで経験した人以外は知らない1970...
![ミッシェル・アルノー・・・Les Amants De Minuit](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/b6/abaf03592799a2b9256c1dbe675d1cff.jpg)
ミッシェル・アルノー・・・Les Amants De Minuit
1956年のユーロビジョン・ソング・コンテストは、基本的に「自国語で歌う」ということな...
![音盤日誌「一日一枚」#107 シルヴィ・バルタン「シルヴィ・バルタン・ベスト」(BMGジャパン BVCM-37009)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/7a/257475802295ea4ce8379a1931316125.jpg)
音盤日誌「一日一枚」#107 シルヴィ・バルタン「シルヴィ・バルタン・ベスト」(BMGジャパン BVCM-37009)
2002年6月16日(日)シルヴィ・バルタン「シルヴィ・バルタン・ベスト」(BMGジャパン ...
- 前へ
- 1
- 次へ