#ホシムクドリ 新着一覧
野鳥の寄せ集め ホシムクドリ、イソヒヨドリなど
野鳥撮影では記事にまとまらない、枚数の少ない写真がたまります。今回は、そんな写真から集めました。珍しいのは最後の顔周辺に白羽があるカラスです。もっと近くで観察できればよかったですが、気付...
光沢羽のホシムクドリ
昨年11月頃からタゲリと一緒にいるホシムクドリを見かけてはいましたが遠かったり、草被り...
01/07 野鳥撮り ホシムク祭り、ハイチュウ♂、ズグロチュウヒとか ( 岡山県 )
1/2に続いてまたまた岡山の田園へ夜中車走らせ行ってきたよいやぁ前回は大量に居るというホシ...
コチョウゲンボウ と ホシムクドリ
12月撮影農耕地でコチョウゲンボウ♀を見つけましたが逆光方向の上に遠い・・・。厳しい撮影で...
今年もよろしくお願いします(o´∪`o)
2024年1月1日 晴れ暖かい元旦を迎えました(o´▽`o)お昼からコウノトリ探ししました。今回はいました♩ ...
2023年 師走の③ 週末だけでお初が4種!
2023年師走前半土曜はいつもの河川敷より上流のポイントへアメリカヒドリガモやカワアイサの...
ホシムクドリ
11月下旬撮影今季も農耕地にホシムクドリの群れが来ていました。 クリックで別画像 近...
2日がかりのホシムクドリ ・・・ 11月20日 太間地区で
とにかく小群が飛来すれば「エイヤー‼」とカシャカシャカシャカシャ撮りました。 下手な鉄...
ホシムクドリ 11/20
11/20を最後に、ホシムクドリが居なくなりました。この日は、2羽は居たそうですが、私が行った時は1羽だけでした。お天気が良いので、金属色が出ないかと頑張りました。...
ホシムクドリ 2023年11月19日
河川公園は天気が良い日曜日で野球・ラグビー・サッカーなど満員御礼札止め状態で半ば諦めて...
【飛翔】ホシムクドリ 2023年11月23日
ムクドリの群れが遠い遠い木から木に飛び移るときに3羽のホシムクドリも交じってました(^^♪ウルトラトリミングで証拠だけでも(#^.^#)...