#ミヤマヨメナ 新着一覧
ミヤマヨメナと石仏
おはよう~~~今日は曇りのち晴れ、最高気温23度、最低気温8度の予報です。朝はひんやりとしていましたが今は晴れてきて過ごしやすくなってきましたよ。朝、近くのお寺さんに行ってみましたよ。
ミヤマヨメナ〜ミヤコワスレのこと
山の中で見かけると「あっミヤコワスレだ」と心のなかで言っていたのですが。。。この花には...
初夏の六甲高山植物園を訪ねて(PartⅢ)
六甲高山植物園で出会った花々を続けて紹介しますね~アツモリソウの花が奇麗に咲いていまし...
安住 敦/雨を聴く竹の子の皮剥きながら
林床にミヤマヨメナひっそり(初夏に咲く野菊)↑これが真竹だろうか↓ &nb
木陰に咲く
昨夜、寝る頃に雨が降り出しまして、蒲団の中で聞こえる雨音は結構大きかったです。朝は、雨...
ハルリンドウと新緑クイズ~栗東自然観察の森2022年GW編
やっと4月のアーカイブ編を終了し、GWのお出かけ編に突入です。といっても、「ちょっと遠出...
相模原市こもれびの森の初夏2021/4/23後編
昨日に引き続き相模原市こもれびの森の散策を紹介。春の山野草を探しに来たら、こもれびの森...
ハルリンドウにチゴユリ咲く自然の森
覚えておられますでしょうか。4月初めに、ここ栗東自然観察の森に行ったときには看板だけしか...
鶴見川源流域での出会い(続き):ヒメハギ、ヤナギタンポポ、ミヤマヨメナ等
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く鶴見川源流の泉から川沿いに下り、唐木田方面に向か...
- 前へ
- 1
- 次へ