#ヤゴ 新着一覧
10年前の今日は蜻蛉が
またまたFacebookの過去の思い出。ちょうど10年前の今日だな。あまり映りはよくないけど。メダカ住む鉢に蜻蛉がやってきた。産卵に来たんだろうな。その前からメダカの鉢にヤ
ホタル(蛍)の季節
田舎でホタル祭りを行ったという地元のローカル新聞記事の紹介がSNSで流れてきました。わたし...
待ちどおしいな~プール開き!~みんなでプール掃除~
ちょっと忙しくて更新をさぼっていました・・・ごめんなさい! 今週は頑張っていくつかアップしますね。今日はプール掃除の様...
生き物ホットスポット!
昨日、我が次女と二人きりになるタイミングがあったから、ちょっとふらっと、近所を散歩。我が家の近くには田んぼが沢山あり、四季を感じられる‼...
かえりたてのとんぼ
けさ、庭を歩いてるとよろよろと飛ぶトンボ発見もと居たところにはヤゴの抜け殻かえりたての...
扶養家族が次々に増える
晴れ。夜中に雨が降り出しました。年中さんになった幼稚園児が、お友達から次々に生き物を貰...
ヤゴ
庭の池のアオコの掃除をしてたらヤゴがいっぱい出てきました肝心の蛍の幼虫は1匹だけ…これで...
付けたり、外したり。
ハウスの屋根の撤去作業。二棟が終わり、残りはスナップエンドウのハウスのみとなりました。...
ヤゴ
庭の池に大量発生するアオコ?を処理するのに 中にカワニナやエビやヤゴが入ってるので それ...
ヤゴ見つけた
蓮を植えているメダカ鉢の近くで今朝ヤゴの抜け殻を見つけました。メダカの数は減っていない...
◆羽化後のイトトンボ(いすみ環境と文化のさとセンター)
イトトンボとヤゴの殻 誕生、間もなくのイトトンボ 「いすみ環境と文化のさとセンター」のブ...