カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 



イトトンボとヤゴの殻


誕生、間もなくのイトトンボ


 「いすみ環境と文化のさとセンター」のブログに、水田でイトトンボの羽化が頻繁に始まっているとの記事があり、その様子を録しに行ってきました。羽化の瞬間を録することは適いませんでしたが、羽化直後のイトトンボの生態を観察することが出来ました。
 田んぼのあぜ道には、きれいな花菖蒲が咲いており、その様子も併せてアップ致します。
「いすみ環境と文化のさとセンター」の情報は、こちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

ヤゴの殻


水田の稲に


畦に花菖蒲



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

コメント ( 0 ) | Trackback (  )



« ◆「長生き蕎麦... ◆自宅で花、鳥... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。