#ライトライン 新着一覧
烏山線(その4)ライトレール全線に乗る
宇都宮ライトレールの続き。終点の芳賀・高根沢工業団地まで初乗車。終点は広い道路の真ん中に駅があって、跨線橋で道路の外に出る。戻りはさすがに座席に座った。広くて快適。始発から終点まで
路面電車(8/22):宇都宮ライトライン
家族旅行の帰りに経路を変えてライトラインを何とか撮ってきました。LRTですが、分類上路面電...
近代的な宇都宮駅東口・・🚃🐤♪
早朝・・小屋を出て宇都宮へ・・・・若い頃は・・苦ではなかった出張も・・もはや・・あまり...
【後編】24年4月ー宇都宮のおでかけ
<前回から続く>芳賀高根沢工業団地から隣のかしの森公園駅まで写真を撮りながら歩きます。...
【前編】24年4月ー宇都宮のおでかけ
さて4月7日日曜日に宇都宮に行ってきました。昨年春以来、春・夏・冬の18きっぷシーズンごと...
栃木への日帰り旅 宇都宮ライトレール&餃子編(2024.1.2撮影)
SL大樹を見に行った後は再び東武下今市駅に戻り、そこから歩いてJR今市駅へ・・・。今市からJ...
宇都宮ライトレール
新規の路面電車としては76年ぶりに宇都宮市に開業した宇都宮ライトレール宇都宮芳賀ライトレ...
宇都宮ライトレール初見参
早速乗りに行ってきました。-次世代路面電車LRT。今年8月26日、宇都宮駅東口とホンダの...
先週は……
今月は雑誌の校了が伸び伸びになってしまった関係で、前半はほとんど動けずでした。それでも...
芳賀宇都宮LRT?ライトレール?ライトライン?~呼び方がよくわからない新規開業LRTに乗ってきた~
注:愛称はライトラインに統一されるみたいです久しぶり(自分が生まれてから初)の完全新規開...
その4】宇都宮ライトラインに乗ったよ(2023/9/2)
<前回から続く>さてゆいの杜中央駅で6~7分待って再びライトラインに乗車します。時刻表上は12分間隔ですが遅延が激しくて無ダイヤ状態で時刻表が役立た...