#リバイバルカラー 新着一覧
![松本駅に置き去りになったアルピコ交通リバイバルカラー編成](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/ca/481d7c118bb91e0f2b0c90d43feeee7b.jpg)
松本駅に置き去りになったアルピコ交通リバイバルカラー編成
長野へ向かう途中松本駅で乗り換え時間があったので、現在一部不通になっているアルピコ交通のホームを見にいきました。そこには、2021年の大雨で松本~渚間が不通になり、リバイバルカラーの3003-
![八高線 記念装飾付きリバイバルカラー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/6b/019d8b050cedf2b6c0644ff26b8b744c.jpg)
八高線 記念装飾付きリバイバルカラー
2014/11 241D キハ111-204+キハ112-204八高線 松久〜児玉2014年10月、八高線の全通80周年を記念しリバイバルカラーとしてキハ38風の色を纏ったキハ11...
![デラックスロマンスカーカラーのスペーシア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/73/4dff06f155a6f63064803bbd26470b82.jpg)
デラックスロマンスカーカラーのスペーシア
東武鉄道スペーシアの後継種が発表され、いよいよカウントダウンがはじまったようです。ここ...
![東武亀戸線ふたたび](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/61/52a0743e0813f967563e80eee12fe388.jpg)
東武亀戸線ふたたび
昔、NHKに「新日本紀行」という紀行番組がありました。今、4Kにリマスターして「新日本紀行ふ...
![特急りょうもうリバイバルカラー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/04/6b5f71f77d72a7730dc244bac127c6f3.jpg)
特急りょうもうリバイバルカラー
200型りょうもう号がデビュー30周年となり、記念して先代1800型が纏っていた赤に色帯になりま...
![つれなきリバイバル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/b0/f133e8a8bbaa9841ab4a12244b98e1c7.jpg)
つれなきリバイバル
(リバイバルは始発電車@樅山駅)昨年から走り始めた6050系のリバイバル塗装。東武60...
![夕映えの 空は茜の 丹生川で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/55/f4afd1464e9e0ec4f28cf2d8cf0fbd11.jpg)
夕映えの 空は茜の 丹生川で
(南濃の輪中に湧く@海津温泉)午後を養老鉄道の沿線で過ごした後は、海津市にある海津温泉...
![今や貴重な西武顔](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/28/7e0a5dea810fd8a9502949dacc0299f2.jpg)
今や貴重な西武顔
(藤原岳をバックに@丹生川~三里間)三岐鉄道に撮影に行く際は、どうしてもメインがED重...
![東武で一番、鄙びた駅で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/2e/2ab72152af862bd2df8ddaedffaf2216.jpg)
東武で一番、鄙びた駅で
(東武鉄道No.1の駅@板荷駅)下今市から電車で20分、板荷(いたが)の駅で下車してみ...
![東武の美意識を纏いて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/4b/556a58e169dd6291dfe35ec2b348024b.jpg)
東武の美意識を纏いて
(嗚呼美麗的復刻塗装@東武日光駅)改めて頭端式ホームの反対側に回り込み、リバイバル4連...
![居住性活用術](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/de/d9de615c5c031fe57373c5b18095f0af.jpg)
居住性活用術
(伝統の色を身に纏い@下今市駅)突如として目の前に現れたリバイバル2連×2の東武日光行き。6050系でリバイバ...