#ロケットストーブ 新着一覧
![ロケットストーの脇で織り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/d0/dec2455d4814ce8289ea270e15458bcf.jpg)
ロケットストーの脇で織り
ロケットストーブがあるのは、土間なので、ストーブの脇でも爪先が冷たくなるので、ストーブのドラム缶部分で、爪先をスリスリ❤️温か。熱いので、ほどほどに🎵
![雪降るときは](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/d2/08c3a8ba68e0bf8ab22053fb06ab9ea4.jpg)
雪降るときは
明日も今日もヨガ教室は雪でお休みになりました。シンシンと降る雪、寒い⛄️どこにも出掛けず、経糸張りします...
![二拠点生活 11月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/4c/310a035bca2979dd19203499e25e9ed2.jpg)
二拠点生活 11月
空気が澄んで凛々…青空の下に冠雪の浅間山がみえます!浅間山の冠雪が3回あると里も本格的な冬に入ると言われているそうです。先月下旬の初...
!['22.11.12 ロケットストーブ2号機に火を入れる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/93/607dbdf2e0fc2013cec9252ebceba404.jpg)
'22.11.12 ロケットストーブ2号機に火を入れる
11:00 高谷オカリナの里に到着オーナー夫妻がそばの脱穀が終わって、そばに掛けていたビニー...
![二拠点生活 10月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/a8/23a5605c99989b9fccd6bcb1a2790df4.jpg)
二拠点生活 10月
千葉の紅葉は11月下旬から12月中旬が見頃ですが長野県は10月に入ると次々と紅葉が始まってき...
![焼き芋と星空観察会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/f5/691103c6c22882669d7a0c1aeb036f82.jpg)
焼き芋と星空観察会
金曜日に孫の幼稚園で芋掘りが有ったと聞きましたが、昨日そのさつま芋を持ってやって来まし...
![バーベキューと綺麗すぎる彩雲](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/8d/1f42f0a21d87f94ab5d9c2d73a56c5e0.jpg)
バーベキューと綺麗すぎる彩雲
昨日は先日バーベキューした時の残りの肉があったのでロケットストーブに火を入れて焼肉しま...
![近くのコンビニに自転車でお買い物、夜はロケットストーブで海鮮アヒージョ (2022/5/20)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/db/348dca882dd73b8128710c13d98473d0.jpg)
近くのコンビニに自転車でお買い物、夜はロケットストーブで海鮮アヒージョ (2022/5/20)
持ってきた食パンが切れたので、パゲットを切ってホットサンドにした。 食パンを買ってこ...
!['22.04.18 『おんざけ』半年ぶりに全員集合!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/2c/14168b05a3bf6c0dd201f3d190b7fd55.jpg)
'22.04.18 『おんざけ』半年ぶりに全員集合!
高谷オカリナの里に約半年ぶりに『おんざけ』のメンバー全員が集まりました。実はその前にバ...
!['22.04.03 お昼過ぎからずっと雨、花冷えのする1日でした](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/c5/48f7c7612fa01e63fd8e1fafca6fa92b.jpg)
'22.04.03 お昼過ぎからずっと雨、花冷えのする1日でした
オカリナの里の桜がほぼ満開だというのに、お昼頃から雨が降り出すあいにくの花冷えの1日でした。羽生から...
!['22.04.02 オカリナの里の桜が、ほぼ満開です。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/f7/810f044257ce42a620ec759fb3e0ffa5.jpg)
'22.04.02 オカリナの里の桜が、ほぼ満開です。
オカリナの里の桜がほぼ満開になりました。キャンプ場入口の桜はほぼ満開。 しだれ桜はまだ五...