#ローカル線 新着一覧
100周年ラッピング電車
豊鉄100周年ラッピング電車がやってきた。撮影日: 2025年1月29日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 植田~向ヶ丘
渥美線と菜の花、其の二
写真の見た目とは違い、風が強く寒い日でした。撮影日: 2025年1月29日撮影地: 豊橋鉄道 ...
渥美線と菜の花
冷たい風が吹く中、菜の花に温かさを感じることができました。撮影日: 2025年1月29日撮影地...
名鉄広見線末端区間の存否問題。これから一体どう乗り切るべきか? バス化の場合でも心配事は多し。
https://search.app/w6VZhwJZBjd1bDYo7先に述べた通り、100年以上の伝統を持つと聞いた名鉄広見線の末端区間...
うっすらと
2024年10月9日宗谷本線 兜沼~勇知間にて「動画」です。この写真の記事はこちらを見...
名鉄八百津支線が消えて、早くも四半世紀近くか……。その他。
かつては名鉄広見線の中に八百津支線が存在。明智(旧・伏見口)〜八百津を結んでいましたね。しかしながら、開業当初から一般利用客...
かつては旧国鉄の貨車で一杯だったらしい名鉄御嵩口駅。
名鉄広見線の末端部。1964年頃までは当時の小牧線や各務原線、瀬戸線、揖斐・谷汲線等と同じ...
名鉄広見線末端部、今後の在り方の説明会を開催へ。存否を検討。6月には最終結論。
今年に入り初めての名鉄広見線・御嵩駅の訪問に。こちらも雲が殆どない暖かい快晴でした。御...
岳南電車岳南鉄道線 岳南富士岡駅(静岡県)
静岡県を走る路線距離が9.2Kmで、駅数は起点と終点を含めて10駅の短いローカル線の岳南富士岡...
冬空
田んぼはまだ枯草で白く、春の音連れが待ち遠しい。撮影日: 2025年1月10日撮影地: 豊橋鉄...
ここはどこ?
一見南国を思わせますが、ここはどこ?撮影日: 2025年1月10日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 ...