#ワルナスビ 新着一覧
日照り続き
7/17~7/20撮影 記憶が間違ってなければ10日ほど雨が降ってない。でも降ると大雨になりそうなのでそれも困る。柿の葉も二つ折りみたいになって来た。ザッと見まわして
2021/6/11の病院と薬局梯子です
2021/6/11朝一で一月に一度の内科へ。5月にお薬が変わったばかりですが、検査の数値が改善し...
河川敷で花散歩
梅雨が明けて暑い夏がやって来ましたね。河川敷きを散歩したら足元には沢山の野草が花を競っ...
森の出会い 7月 ①(ヤマユリ etc.)
ヤマユリが咲き始めましたね~雄しべが鮮やかでした。今年はイノシシの被害に遭い(球根を食...
7月13日、田んぼの様子・ナスの花とワルナスビ~♬
7月13日(火曜日) 午前4時50分から1時間歩いて3634歩左回りで、平山城址公園駅の踏切まで歩...
ワルナスビ
ワルナスビ ワルナスビ家の裏山に現れました。うちから100メートルほどの道路脇にたくさん生えていたので、そこから来たのでしょうか。可愛い花ですけど、凄い繁殖力と鋭
雑草流フラワーアレンジメント(1743)
ワルナスビを摘んで来ました。いつの間にやら、こんな季節.......暑い夏がまたやって来ます.....
アメリカイヌホウズキ・ワルナスビ・茶の実
2021/R3/7/12 最高気温31℃ 曇りの予報ですが陽が射してきて朝から気温が上がり暑いです 昨日も夕方急...
可愛いのにね~
ワルナスビ (万博公園・自然文化園)嫌われ者なんだってね棘もあるしあっという...
トゲにご注意、ワルナスビ
< ワルナスビ ; 万博公園/自然文化園 >
ワルナスビ(悪茄子)
2021年6月25日 撮影 松江総合運動公園