#三沢市 新着一覧

三沢のイベント
こんにちは、マダム青い森です。12月7日、8日に開催された、三沢航空科学館でのイベント、『エコロジー×グローバル×ローカルin三沢 「青森で生きる・地球で遊ぶ」』。

三沢でイベントあるよー!
こんにちは、マダム青い森です。昨年、三沢でイベントをさせてもらったわが家。なんと!今年...

三沢でナイトミュージアム
こんにちは、マダム青い森です。三沢にある寺山修司記念館。皆さんはいらしたことがありますか?マダムは新聞ばっぐのご縁などもあり、何度も行っています。...
青森県南部地方の路線バスは2024/10/1から値上げへ
関連ブログ記事・・・2024/8/11付「秋田県北部の路線バスは2024/10/1から値上げへ」秋北バス...

オオ < コ
仏沼は,コヨシキリが,とても多い。 しかも,警戒距離が短い鳥なので,至近距離から観察...

聞きなしづくりに挑戦
聞きなしとは,鳥のさえずりを人の言葉に置き換えて覚えやすくしたもの。 たとえば,ウグ...

幻の鳥
秋田の八郎潟干拓地において,生息・繁殖が確認されたのが,1973年のこと。 私がまだ秋田...

5月4日は三沢へ♪
こんにちは、マダム青い森です。先日、三沢の寺山修司記念館へ行ってきましたが、来月5月4日...

記念館の取り組み
こんにちは、マダム青い森です。日曜日に行った三沢。目的は寺山修司記念館でした。昨年、一...

寺山修司のお面って
こんにちは、マダム青い森です。今日は久しぶりに電車の小さな旅。三沢まで行ってきました。...

三沢のチャリティセット
こんにちは、マダム青い森です。先日、寺山修司記念館ではすてきな限定セットが発売に!その...