#亀 新着一覧

雨の中の川掃除と亀
今日は、朝から雨。安曇川流域の集落が一斉に行う「川掃除」でした。とにかくあっちこっちから担当地域に向けて軽トラが走ります。その数は、圧倒的です。私は、軽トラがないのでTantoですが。そして、...

阿倍野ベルタ
ハルカスから南へ向かい阿倍野ベルタへこの場所に天然石専門店のフォナートがありましたが2...

ハルカス
久々にハルカスにやって来ました。北海道どさんこプラザでは、しまえなが特集当然、カメはな...

02月26日 越戸川を散歩しました。
02月26日 朝霞方向今日のお天気は晴れ。空気は冷たいものの最高気温が17℃近くまで上がって暖...

【下田海中水族館】アザラシ館
下田海中水族館。赤根島のカフェテリア裏にある、アザラシ館へ。ここでも日に2回、スマイルシ...

住吉大社
住吉大社へ門前で骨董市をやってました。カメはなかった。住吉大社の中へ太鼓橋を渡りお守り...

梅満開
近くの神社で亀さんが水を吐き出してました🐢白も咲き赤も咲き春近し来週は寒さが戻るそうです⛄️...

日本平動物園 は虫類館 水辺・水中
次のエリアへ進む前に、草原・乾燥帯ゾーンで展示されていた蛇たちから。まずは渋い色合いを...

石切神社
石切神社へ向かいます。生駒山の山頂が間近に巨大な鳥居門をくぐって本殿へ巨大なご神木こち...

日本平動物園 は虫類館 草原・乾燥帯
は虫類館の第2のエリア、草原・乾燥帯ゾーン。ここには広い亀の展示室があり、それに沿う形で...

日本平動物園 は虫類館 温帯・熱帯雨林(カメ)
は虫類館にいる生き物の中で、最も種類が多いのが亀の仲間となるが温帯・熱帯雨林ゾーンでは...