#は虫類 新着一覧
![日本平動物園 は虫類館 水辺・水中](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/94/319c197679b336f3e9ab261a42db6d4f.jpg)
日本平動物園 は虫類館 水辺・水中
次のエリアへ進む前に、草原・乾燥帯ゾーンで展示されていた蛇たちから。まずは渋い色合いをしたアカダイショウこと、コーンスネーク。 それとは対照的に派手な赤色の縞模様の、シナロアミルクヘビ。白
![日本平動物園 は虫類館 草原・乾燥帯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/34/beff6dd84370e4c920f2e90c20cc8e13.jpg)
日本平動物園 は虫類館 草原・乾燥帯
は虫類館の第2のエリア、草原・乾燥帯ゾーン。ここには広い亀の展示室があり、それに沿う形で...
![日本平動物園 は虫類館 温帯・熱帯雨林(カメ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/2d/72a5b975c1465b4088af31a760284e79.jpg)
日本平動物園 は虫類館 温帯・熱帯雨林(カメ)
は虫類館にいる生き物の中で、最も種類が多いのが亀の仲間となるが温帯・熱帯雨林ゾーンでは...
![日本平動物園 は虫類館 温帯・熱帯雨林(トカゲ、ワニ、ヘビ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/5e/4898f30920fa24d1d877330a12fe8bbc.jpg)
日本平動物園 は虫類館 温帯・熱帯雨林(トカゲ、ワニ、ヘビ)
オオアナコンダの飼育室の脇から、は虫類館の1階へ下りる。引き続き、温帯・熱帯雨林ゾーンの...
![日本平動物園 は虫類館 2F入口](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/9c/db5d47aacb6eca27dc8c5d80d29696a2.jpg)
日本平動物園 は虫類館 2F入口
猛禽舎とペンギン館の間に位置している、は虫類館。 →園内MAP←日本平動物園の再整備計画の一...
![ニホンマムシ Gloydius blomhoffii:ソーシャルディスタンスをとる!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/87/1dc2ea74cdf35993c54d7ac7665a7986.jpg)
ニホンマムシ Gloydius blomhoffii:ソーシャルディスタンスをとる!
2024年7月1日(月)ニホンマムシ Gloydius blomhoffii 幼体20240629雨上がりの山道散...
![幸運の前触れ?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/b7/e9babee2e867d4232fe6e4b2f8cbc674.png)
幸運の前触れ?
今回はヘビが出てきます。苦手な方はご注意を。 妻の御朱印集めに付き合って,山形県置賜地方の神社に伺ったときのこと。 境内でアオダイショウに出会った。 久々の立派なア
![おはよう カナヘビくん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/0f/cfab567bdc8d0235393e2ced8382ff3a.jpg)
おはよう カナヘビくん
桜の便りも聞かれるようになり、冬眠している動物たちも活動をはじめましたね。浅春に咲く花...
![【箱根園水族館】アザラシ広場の地下通路 後編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/98/aedaee90888519de2b2888726f59fb7d.jpg)
【箱根園水族館】アザラシ広場の地下通路 後編
アザラシ広場の地下通路。エレベーターから奥のスペースには本館で見た5連水槽と同じサイズの...
![【体感型動物園iZoo】意外と早いカメの歩み【動画】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/79/44d240298d82d6dffd19d2fe9e5f4593.jpg)
【体感型動物園iZoo】意外と早いカメの歩み【動画】
うさぎ年を目前に、iZooの亀たちも頑張って障害物レースを走っていた。10時40分の部と、13時4...
![【閲覧注意】東京ソラマチ スペース634 キモい展2022 FILE:2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/34/2c977405d74c3b9f6da273e44038594e.jpg)
【閲覧注意】東京ソラマチ スペース634 キモい展2022 FILE:2
キモい展2022東京会場にて展示されていた生き物、続いて爬虫類たち。前半のエリアにて。まず...