#伝統工芸 新着一覧
本革製道中財布の準備
二鶴工芸です。在庫が無くなったので本革製道中財布の補充の準備。竹節麻の葉文様で進めていきます。
展示会のご案内
二鶴工芸です。新年早々ですが、展示会のご案内です。下記の会期にて作品を出展します。私は...
仕事始め
二鶴工芸です。本日、仕事始めとなりました。今年一年、どうぞニョロ(よろ)しくお願いいた...
蛇革のがま口ショルダー
二鶴工芸です。「巳年」ということで過去に制作した商品ラスト!!パイソンプリントのがま口ショルダー。パイソンプリントされたピッグスキン(豚革)製でした。...
蛇革の合切袋
二鶴工芸です。「巳年」ということで過去に制作した商品。パイソン(錦蛇)の合切袋です。良...
新年あけましておめでとうございます!!
二鶴工芸です。新年、明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本...
仕事納め
二鶴工芸です。本日仕事納めとなりました。年末に父の入院などあり、最後はバタバタとなりま...
マルティグラスの鏡餅
県指定伝統工芸品として知られる「マルティグラス」は、色とりどりのガラスを何層にも重ね合...
10年前同日の投稿
二鶴工芸です。10年前同日の投稿です。ホテルバイキングに行った投稿でした。以下です。二鶴...
帯の納品
二鶴工芸です。帯の納品。作品として制作しました「紅葉に流水」の金彩帯です。仕立ては松葉仕立てになります。ご購入ありがとうございました...
銀ラメデニム製カードケースカモフラ銀の納品
二鶴工芸です。銀ラメデニム製カードケースカモフラ銀の納品。オンラインショップのからのご購入ありがとうございました...