#低温処理 新着一覧

当たるも八卦 当たらぬも八卦
占いとは当たる時もあれば外れることもある… そんな例えで『当たるも八卦 当たらぬも八卦』なる言葉もあるのだけれど、ここでは胡散臭い占いの話じゃない。それが👆これ!ここに並ぶ5個の蛹は今季の春に

これで終わりかよ 💢
こんな時期の暇つぶしから何の目的もなく飼育していたスジグロカバマダラ。しかーし!どうせ...

ん………(-_-;)
蛹化直後に0℃の低温環境下で12時間管理したスジカバ(スジグロカバマダラ)の蛹に薄っすらと羽...

蛹の低温処理 / Part 2.
早いもので暦は師走の半ば…こんにちは錯乱坊の爺ちゃんです。こんな時期だけに暇つぶしで石垣...

蛹の低温処理
なーんか怪しい感じの朝を迎えた福岡南部。雨が降るのかなぁ?それとも…どうも、どうも、錯乱...

片付け ・ Ctsm. pileatum
のち最低気温 11℃順次温室内に取り込み中下垂性のデンドロビュウムは葉を落とし始める。も...

朝鮮ニンジンの種まき
あれから二ヶ月、時々水で湿らせながら冷蔵庫で低温処理した朝鮮ニンジンの種をまきました。...

低温処理したチューリップ球根*意外にも芽が伸び出したのは・・・
人気ブログランキング気がつけばもう2月3日昨日は22.2.2でしたね(^^)もう明日は立春です...

冷蔵庫で低温保存していたチューリップ球根の植え付け
人気ブログランキング9月に買ったチューリップの球根冷蔵庫の野菜室で低温処理していました...

チューリップの球根を冷蔵庫に入れてみる
人気ブログランキング今年は初めてチューリップの球根を低温処理してみることにしました開花...
- 前へ
- 1
- 次へ