#側溝 新着一覧
また側溝の補修をしました
側溝の補修はこの前やりましたがまた欠けたので補修をやり直します。前回は垂木の上からモルタルを塗りましたが下まで入っていませんでした。今回は先に下の方を塗ってから垂木をして上からモルタルを...
少しは減るだろう?
雨量?昨年から積もり続けた落ち葉、歩道の高さまでになっていた。少ない雨量じゃ流れない、...
側溝のモルタルを補修します
息子一家とリフォームの仮住まいで長く住んでいたので北側ガレージの側溝が息子が大きな車出...
上町現場~新しい側溝を据え付けています~
~ 投稿者 ~ #土木系閉所恐怖症女子S子 動画をクリック法面工事の上町現場では現在新しい側溝を据え付けています先日ちょっとお邪魔してみましたら...
葉っぱを流す
側溝の落ち葉、少ない雨量だと動かない🥴人力で押し込んでやる!日にちが経つと、葉っぱは堆...
危険防止
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。...
カード(終わり)
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 中央マンドリン楽団のページへリンクします。...
美化運動
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 中央マンドリン楽団のページへリンクします。...
びしょ濡れ
急激な雨量増!土砂降りとは、この事だろう☔️枯葉だけじゃない、倒木も流れて詰まる、溢れた...
猛暑でも側溝、道路維持管理ありがとうございます
この写真とは別の場所ですが、ごみゼロの時に自治会の側溝清掃に参加出来ないとか、空き家に...
アキサンショウウオ Hynobius akiensis 幼生:干上がるか食われるか
2023年7月13日(木)アキサンショウウオ Hynobius akiensis 幼生20230423 20mm弱...