#先手 新着一覧

攻めの効果
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。黒1ノゾキから黒7に石が来たので、次譜、白1,3と生きらざるを得ず、右下隅、先手で渡って、黒5が好点!

直ぐにはツガない
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。白1、3と利かしに来ましたが、次譜、黒1ワリコミが手筋...

二間高バサミ
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。右下隅、二間高バサミ。実戦、白1ツケから9ですか。先手...

ブツカリ
「幽玄の間」プロの囲碁局面図。左下隅、黒1以下動き出し、白8で取られますが…次譜、黒1ケ...

ハサミツケ
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。黒の次の一手は…黒1ハサミツケ! なかなか打てない手。 ...

シチョウアタリ
「幽玄の間」プロの囲碁局面図。左上隅、シチョウにカカエますが、次譜、白1カドがシチョウ...

先手でサバク
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。黒5トビまで好形ですが、右下隅は・・・次譜、白14が巧み...

ぐんまフラワーパーク(2)
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。...

シボリ
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。白3キリ以下、黒どう対処・・・次譜、黒1・3が手筋! ...

狙いのツケコシ
「幽玄の間」プロの囲碁局面図。白4ツケコシが巧み!次譜、白4キリが手筋で…進んで白2オサ...

デ
「幽玄の間」昨日の私のヘボ碁局面図。私の白番・・・ヘボの一手は・・・白1、3の「デ」が...