#分葱 新着一覧

富山でホタルイカを
冬に決別する最後の霜の朝となった奈良、最低気温は-1.2℃迄冷え込む。まだ寒気が残り最高気温は11.7℃だが、明日以降は春本番の良い天候になり高知辺りからサクラの開花も届き始めることになるのでは・...

三重県民の森で翡翠&ジョビ子&鶯の初見・初音
今日の1枚。三重県民の森の翡翠さん初撮り。三重県民の森には池があるのですが、そこでトラ...

2025/03/16 夢に出てきそう
一日中雨の予報だったが、午前中は明るい曇り空。明日は「彼岸入り」なので墓参り。草だらけ...

釜揚げしらすと分葱の玉子焼き
私は温飯(ぬくめし)の上に釜揚げしらすをこんもりとのせて掻き込むのが好きだ(しらすの塩...

🌸憩いの庭ダイアリー🌸
東側に一月から育ててた高菜、会員さんからもらった分葱、すぐに収穫できる二十日大根を植え...

年明けから・・お野菜DE大富豪気分
昨日のお野菜でちょっと触発??実は・・・wこの冬は、昨年末から・・箕面のKさんから大根...

ワケギ(分葱)の球根を植えた
娘が知人から頂いてきた球根。庭で野菜をそだてたことは殆どないが、どうなるか楽しみ。

2024/03/25 倒れてきた【わけぎ】
きょうも雨。倒れてきた【わけぎ】。雨で倒れてきたのか、そろそろ終わりで倒れてきたのかど...

春らしいもの
商店街を歩いていたら、ミモザ花束が店先に下げてありました。ドライフラワーを作っているの...

分葱
久しぶりに分葱とマグロ切り落としでヌタにしました。私は子供の頃からヌタ好きと言う珍しい...

2024/03/13 来週は春分の日
このところ寒い日が続いている。きょうも寒かった。最低~最高気温は 5.4℃(07:14) ~ 11.7℃(15:02...